鰻弁当に、山椒の炊き込みご飯

華水多羅四郎 @cook_40054234
鰻弁当を開いて、山椒を忘れたことに気づいたときのショックは甚大である。が、最初から山椒の香りの飯を用意すれば、心配無用。
このレシピの生い立ち
うな重やうな丼をお弁当にもっていくとき、別に山椒を持参してあとからかけるのもいいけれど、そもそも最初から山椒味のご飯にすればいいのではないかと考えた。といっても、山椒が好きなら、食べるとき用の粉山椒も、つけたほうがいい。
作り方
- 1
研いだ米+白出汁+水で水加減。茹でて冷凍しておいた実山椒を解凍して投入。そのまま炊飯。
- 2
お弁当箱に炊いたご飯とおかずを詰め、鰻をのせて、びりびり痺れる鰻弁当の出来上がり。
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おばあちゃんから教わった山椒炊き込みご飯 おばあちゃんから教わった山椒炊き込みご飯
桐生市地域おこし協力隊の宮木隊員が、黒保根地域で教わった炊き込みご飯です。(写真:茶碗左半分=塩味/右半分=醤油味) 桐生市(群馬県) -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454641