豚バラのわけぎ巻き★塩麹漬け

シャキシャキの食感がクセになりマスょ(*^艸^)簡単なので♪おもてなし&おつまみにも最適デス(*^∀^)v
このレシピの生い立ち
いつも行く、美味しぃ居酒屋にあるメニューです。作り方を聞いて、塩麹を使って自分なりにアレンジしてみました(*^∀^)v
豚バラのわけぎ巻き★塩麹漬け
シャキシャキの食感がクセになりマスょ(*^艸^)簡単なので♪おもてなし&おつまみにも最適デス(*^∀^)v
このレシピの生い立ち
いつも行く、美味しぃ居酒屋にあるメニューです。作り方を聞いて、塩麹を使って自分なりにアレンジしてみました(*^∀^)v
作り方
- 1
豚バラを塩麹に漬ける。30分以上。私は朝浸けて~夜使いマス。塩麹がナイ場合は手順2へ…
- 2
わけぎを洗って4等分に切る。バラバラになって切りづらぃので、輪ゴムで止めるとイイです。
- 3
4等分に切った、わけぎを1つにまとめる。
- 4
まとめたわけぎに、豚バラを1枚づつ巻いていく。なるべくキツめに。輪ゴムをハズすのを忘れずに…
- 5
こんなカンジ。はみ出たトコは、焦げちゃぅので切り落としましょぉ♪お味噌汁等に使ってね♪
- 6
豚バラを巻いたモノに竹串を差しマス。5本を均等に。…こんなカンジ。塩麹に浸けてナイ方は、ここで軽く塩を振りましょぉ♪
- 7
200℃のオーブン下段で15分~20分焼き色が付くマデ焼きマス。
- 8
こんなに脂が…!!脂がスゴぃのでクッキングシートの上に網を置いて、網の上に乗せて焼くとイイです。
- 9
トースターでも大丈夫♪トースターの場合は、上部がくっついてしまぅので、わけぎを2等分にして、半分の厚みにしましょ♪
- 10
ご家庭のトースターの大きさに合わせて、厚みを調整して下サイ。焼き加減は、豚バラに火が通ればOK。
- 11
焼けたら切り分けマス。竹串と竹串の間に包丁を入れて5等分に切りましょぉ♪端カラ順番に、小刻みに包丁を動かすとイイです。
- 12
お皿に盛り付けて出来上がり♪このままで塩気は十分ですが、お好みでコショウ・コチュジャン等をつけてお召し上がり下サイ。
コツ・ポイント
わけぎを切るトキは、輪ゴムで止めるとバラバラにならなくて便利デス。竹串を使ぅコトで切りやすく食べやすぃデス。おもてなしのトキは、手順6マデ早目に準備しておいて、出すタイミングをみて焼き始めれば、その間に他のコトが出来マス♪
似たレシピ
-
-
-
話題入り☆簡単豚バラ串 おでんの具 覚書 話題入り☆簡単豚バラ串 おでんの具 覚書
お鍋で肉系を増やしたい時に簡単時短でおでんの具。串グルメ串しゃぶ串おでん忘年会クリスマス会串鍋パーティー正月時短糖質制限 柴犬カール -
絶品!!!豚バラのネギ塩炒め★ 絶品!!!豚バラのネギ塩炒め★
豚バラとネギだけ!シンプルだけど本当に美味しい♪お弁当、夕食、おつまみと様々な場面で使える一品デス★ マママママーライオン -
-
-
簡単☆鶏ムネ肉のゆず胡椒塩麹漬け酒蒸し 簡単☆鶏ムネ肉のゆず胡椒塩麹漬け酒蒸し
麹漬けの変わり種。ゆず胡椒が食欲をそそります。日持ちもするし、一度にたくさん作っておきましょう。おつまみにも最適☆ nemuriri -
塩麹にハマったあなたに♡豚バラ塩麹漬け 塩麹にハマったあなたに♡豚バラ塩麹漬け
豚バラの脂と塩麹が合うっ♬絶対おいしいから作ってみてほしいレシピです。簡単漬けて焼くだけ♡豚バラ柔らか~ よしもりさんち
その他のレシピ