豚バラの味噌漬け

かほぽんママ @cook_40268161
漬け込んで焼くだけ簡単。冷めても美味しいので、来客や持ち寄りにも最適。つまみにもおかずにも◎
このレシピの生い立ち
母が昔、よく作ってくれた料理です。来客時に作ったり、持ち寄りパーティに持参したりしますが、みんなに好評です。
豚バラの味噌漬け
漬け込んで焼くだけ簡単。冷めても美味しいので、来客や持ち寄りにも最適。つまみにもおかずにも◎
このレシピの生い立ち
母が昔、よく作ってくれた料理です。来客時に作ったり、持ち寄りパーティに持参したりしますが、みんなに好評です。
作り方
- 1
ビニール袋等に豚バラ以外の材料を入れて混ぜ、最後に豚バラを入れる。
漬け込み時間は、できれば半日以上。 - 2
オーブンの焼き網に、豚バラを並べる。焦げ易いので、味噌は軽くぬぐう。
- 3
180℃に余熱したオーブンで50分。途中焦げてきたら場所を移動させながら焼いて完成。
コツ・ポイント
オーブンで焼く時に、油と味噌だれが落ちるので、オーブンの焼き網の下に、クッキングシートを敷くと、片付けが楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お酒のお供っ♪ クリ―ムチーズの味噌漬け お酒のお供っ♪ クリ―ムチーズの味噌漬け
ワインも日本酒も進みますっ♪ 意外に簡単な味噌床作りで、とっても美味しいクリームチーズの味噌漬けができちゃうんですよ! garako♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860998