豚バラの味噌漬け

かほぽんママ
かほぽんママ @cook_40268161

漬け込んで焼くだけ簡単。冷めても美味しいので、来客や持ち寄りにも最適。つまみにもおかずにも◎
このレシピの生い立ち
母が昔、よく作ってくれた料理です。来客時に作ったり、持ち寄りパーティに持参したりしますが、みんなに好評です。

豚バラの味噌漬け

漬け込んで焼くだけ簡単。冷めても美味しいので、来客や持ち寄りにも最適。つまみにもおかずにも◎
このレシピの生い立ち
母が昔、よく作ってくれた料理です。来客時に作ったり、持ち寄りパーティに持参したりしますが、みんなに好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ 1kg(2パック)
  2. 赤味噌 大さじ4
  3. 白味噌 大さじ4
  4. 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ4
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ビニール袋等に豚バラ以外の材料を入れて混ぜ、最後に豚バラを入れる。
    漬け込み時間は、できれば半日以上。

  2. 2

    オーブンの焼き網に、豚バラを並べる。焦げ易いので、味噌は軽くぬぐう。

  3. 3

    180℃に余熱したオーブンで50分。途中焦げてきたら場所を移動させながら焼いて完成。

コツ・ポイント

オーブンで焼く時に、油と味噌だれが落ちるので、オーブンの焼き網の下に、クッキングシートを敷くと、片付けが楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほぽんママ
かほぽんママ @cook_40268161
に公開

似たレシピ