みんなで包もう皮はHBで手作り餃子
たまには皮から手作り餃子しましょ!
皮もちもちで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
たまには皮も手作りで!
作り方
- 1
ホームベーカリーに強力粉を20分セットで入れて混ぜ始める。熱湯を入れていく。
- 2
始めは粉っぽいですが、だんだんひとかたまりになります。
20分たったらラップに包んで少し休ませる。 - 3
生地を休ませてる間にニラと白菜をみじん切りにしてボールに入れひき肉と生姜、片栗粉を入れてよーくまぜる。
- 4
生地をまな板にとり、4等分くらいにして1つずつを棒状にしていく。直径2センチくらいにしたら1センチ幅でカットする。
- 5
丸く伸ばして具を詰めてお好きな形に包む。↑写真は半分にしてから両端をつなぐ一口サイズ。
- 6
フライパンに並べて油を入れて中火で2分やく。水を入れて蓋をして蒸し焼きする。
水気が少なくなってきたら蓋をとり弱火にする - 7
水分が飛んで外に焼き色がつけば出来上がり!
コツ・ポイント
生地をサランラップに包むとくっつく事があります。その場合は強力粉(分量外)をかけながら剥がすとよくとれます。まな板にも粉をふると、スムーズにできます。4等分に切ったあと全部棒状にしないで1本ずつ伸ばしたほうが乾かなくて良いです。
似たレシピ
-
-
-
皮も手作りギョーザだよ!! 皮も手作りギョーザだよ!!
手作りギョーザは、やっぱり美味しいよね!皮も手作りだからモチモチしていて美味しいよ!これを食べちゃうと、もう店で買うギョーザが食べれなくなっちゃいますのであしからず。それ程美味しいのです。な?んてねっ… naonagi -
-
餃子は皮から手作り!モッチモチで美味しい 餃子は皮から手作り!モッチモチで美味しい
皮から手作りすると、モチモチでとても美味しい餃子ができます。餡は、基本形なので、お好みでアレンジできます! Renack -
-
-
-
皮も手作り☆白菜たっぷりジャンボ餃子! 皮も手作り☆白菜たっぷりジャンボ餃子!
数より大きさで勝負!もちもち皮で食べ応えある餃子ゎいかがですか?存在感あるビック!りメインディッシュ。ごはんもすすむ☆ 3姫2太郎ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455003