鶏ムネ肉と蕗・人参・大根の煮物

kamegane
kamegane @cook_40054729

手間を掛けずに美味しく作れるレシピを考えて見ました。甘めに仕上げることで子供にも喜ばれますよ。
このレシピの生い立ち
蕗と人参と大根を頂いたので、なんと無く作って見たレシピです。

鶏ムネ肉と蕗・人参・大根の煮物

手間を掛けずに美味しく作れるレシピを考えて見ました。甘めに仕上げることで子供にも喜ばれますよ。
このレシピの生い立ち
蕗と人参と大根を頂いたので、なんと無く作って見たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥ムネ肉 1枚
  2. 8本
  3. 人参 3本
  4. 大根 1/3本
  5. インゲン 5本
  6. 麺つゆ 150cc
  7. みりん 大さじ2杯
  8. 大さじ2杯
  9. 砂糖 大さじ3杯
  10. 500cc

作り方

  1. 1

    まず蕗を洗います。泥汚れが取れる位でOKです。後で皮を剥くので。

  2. 2

    沸騰した鍋に投入し、約2分茹でます。茹でたら冷水にぶっ込みます。蕗が長い場合は鍋に入るサイズにざっくり切っておきます。

  3. 3

    蕗を冷水に浸している間に人参を好みのサイズに切っておきます。

  4. 4

    大根も同じく切っておきます。今回は彩りでインゲンも。無くても問題無いです。

  5. 5

    鳥ムネ肉は角切りが良いです。好みの問題ですが。

  6. 6

    蕗の熱が取れたら、皮を剥きます。その後、先端の黒い部分を切り取り、好みのサイズに切っておきます。

  7. 7

    そうしたら、鍋に鳥ムネ肉と人参・大根を入れ、麺つゆ・みりん・酒・砂糖を入れ、強火で煮ていきます。

  8. 8

    沸騰してきたら灰汁が出てくるので、出来るだけ丁寧に取っていきます。

  9. 9

    灰汁を取ったら、弱火にしてから落し蓋をし、約20分煮ていきます。

  10. 10

    その後、爪楊枝で人参を刺してみて、スッと入れば最後の行程です!

  11. 11

    蕗とインゲンを鍋に投入し、良くかき混ぜて、蕗がちゃんと煮汁に浸かるようにし、再沸騰したら落し蓋をし、約1分待ちます。

  12. 12

    蕗の色が画像のような色になれば、直ぐに火を止めます。後は冷ましていく中で蕗に味が染み込みます。後は食べる前に温めるだけ!

コツ・ポイント

蕗は食感を残す為にあまり茹でない事がポイント。下茹では2分。最後に鍋に投入する際は1分+余熱で十分です。それ以上やってしまうと煮崩れるどころか、溶けます。気をつけましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kamegane
kamegane @cook_40054729
に公開
料理は得意では無いです。。。安くて身体に良くて美味しい料理を作るのが趣味です。
もっと読む

似たレシピ