簡単♡おでん出汁♡圧力鍋の作り方も

yanapie @cook_40177681
寒くなると食べたくなるおでん♡具材はお好みで♡我が家の圧力鍋バージョンを書いてます!
このレシピの生い立ち
色々試して、やっぱり最後はシンプルに♡
簡単♡おでん出汁♡圧力鍋の作り方も
寒くなると食べたくなるおでん♡具材はお好みで♡我が家の圧力鍋バージョンを書いてます!
このレシピの生い立ち
色々試して、やっぱり最後はシンプルに♡
作り方
- 1
【出汁の作り方】
Aを全て混ぜるだけ〜(^ ^) - 2
【以下、我が家の圧力鍋バージョンのおでんの作り方】
- 3
圧力鍋にAを沸かし、練り物以外をいれて、蓋をし、強火で火にかける♡
ピンが上がったら弱火にして10分。 - 4
火を止めて待ち、ピンが下がれば、練り物をいれて10分程煮る。
出来上がり♡
- 5
圧力鍋がなければ、コトコト炊いてください(^ ^)
- 6
おでんの残りはカレーに♡
出汁のきいた極ウマカレー!
ID 20430286
コツ・ポイント
具材は我が家の一例です。他にも、たこやウインナー、厚揚げ、くじらなど、その時々でいろんな具材で作ってます♡(*´∀`*)
じゃがいもはそのままか半分。鶏肉は大きめに切ってね。煮崩れます♡
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で時短!牛すじ肉がホロホロおでん 圧力鍋で時短!牛すじ肉がホロホロおでん
寒い日はやっぱりおでん!圧力鍋なら具材が柔らかくなるまでの時間を短縮でき特に牛すじ肉がホロホロになるのが嬉しいですね。 こけちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455640