さばのごま焼き

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
手軽にお魚料理!
ポリ袋に入れてシャカシャカ♪するだけで作れます!
このレシピの生い立ち
1人あたり栄養素
エネルギー 230 Kcal、たんぱく質 13.5g、脂質 15.4g、炭水化物 5.4g、カルシウム 37mg、鉄 1.1mg、ビタミンC 1mg、食物繊維 0.4g、食塩相当量 1.3g
さばのごま焼き
手軽にお魚料理!
ポリ袋に入れてシャカシャカ♪するだけで作れます!
このレシピの生い立ち
1人あたり栄養素
エネルギー 230 Kcal、たんぱく質 13.5g、脂質 15.4g、炭水化物 5.4g、カルシウム 37mg、鉄 1.1mg、ビタミンC 1mg、食物繊維 0.4g、食塩相当量 1.3g
作り方
- 1
Aの調味料を合わせ、さばを15分以上漬ける
- 2
キッチンペーパーでさばの水分を取る
- 3
ポリ袋にBを入れて、②のさばを入れてシャカシャカ振る
- 4
ゴマがまんべんなく付いたら、フライパンに油を入れ、中火で温め、皮目から焼き蓋をして蒸し焼きにする
- 5
裏返しにして再び蓋をして蒸し焼きにする
※ゴマが焦げ安いので火加減に注意してください
コツ・ポイント
さばは、小さめに切ったほうが簡単にシャカシャカすることができます。
似たレシピ
-
-
サクサクおいしい!さばのごま竜田揚げ焼き サクサクおいしい!さばのごま竜田揚げ焼き
お魚の臭みもなく、お肉の竜田揚げのように、さばがおいしくいただけますよ^^ごま入りで香ばしさもアップ♪kaoluna
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122686