フライパン1つで☆簡単ローストビーフ!!

くま
くま @cook_40046323

簡単にローストビーフが出来ちゃいます☆おもてなしなどにピッタリですよ〜。気になった方…一度試しに作ってみては?!
このレシピの生い立ち
フライパン1つでローストビーフが作りたくて☆テレビで見たレシピを参考にアレンジしました。プラス覚え書きです。

フライパン1つで☆簡単ローストビーフ!!

簡単にローストビーフが出来ちゃいます☆おもてなしなどにピッタリですよ〜。気になった方…一度試しに作ってみては?!
このレシピの生い立ち
フライパン1つでローストビーフが作りたくて☆テレビで見たレシピを参考にアレンジしました。プラス覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉 1キロまで
  2. 適量
  3. 黒胡椒 適量
  4. 大さじ1
  5. 〈赤ワインソース〉
  6. 赤ワイン 100cc
  7. 醤油 大さじ3
  8. 蜂蜜 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. 〈ニンニク醤油ソース〉
  11. 醤油 大さじ3
  12. ニンニクチューブ 2センチくらい

作り方

  1. 1

    お肉を常温に戻す。
    戻したら、塩と黒胡椒をたっぷり刷り込み、15分くらい置いて馴染ませる。

  2. 2

    フライパンに油を入れよく熱し、強火でこんがりお肉に焼きめをつける!(6面全部)

  3. 3

    弱火にし、フタをして10分ほど蒸し焼き。フタがなければ、アルミホイルでお肉を包んで蒸し焼きにする。

  4. 4

    出来上がったらお肉をラップでピッタリ包み、さらに上からアルミホイルでピッタリ包んで、一時間ほどおいておく。

  5. 5

    冷蔵庫に入れ、食べたいときに切り分けて完成!

  6. 6

    〈赤ワインソース〉
    お肉を焼いたフライパンに赤ワイン→醤油→蜂蜜→お酢の順に入れ煮詰める。とろみが出たら完成!

  7. 7

    〈ニンニク醤油ソース〉
    醤油にニンニクチューブを適量入れ、混ぜれば完成!

コツ・ポイント

必ずお肉は常温に戻して下さいね〜。お肉は1キロまではヒモで縛らなくて大丈夫です☆赤ワインソースだと洋風に…ニンニク醤油ソースだと和風になります。お好みで作ってみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くま
くま @cook_40046323
に公開
料理大好きo(^-^)o
もっと読む

似たレシピ