*風邪っぴきに捧ぐ☆野菜たっぷりポトフ*

*marimari*
*marimari* @cook_40050863

風邪をひいた時に、あったかくて野菜たっぷりのポトフなんていかが?妊婦さんにもいいかも♪
このレシピの生い立ち
子どもが熱を出した時に、食べやすくて栄養の摂れる温かいものをと思って作りました。

*風邪っぴきに捧ぐ☆野菜たっぷりポトフ*

風邪をひいた時に、あったかくて野菜たっぷりのポトフなんていかが?妊婦さんにもいいかも♪
このレシピの生い立ち
子どもが熱を出した時に、食べやすくて栄養の摂れる温かいものをと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. ハーフベーコン(またはウインナー) 4枚(1袋)
  2. 人参 5センチ
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ジャガイモ 1〜2個
  5. 白菜 3枚
  6. 500cc
  7. コンソメ 大さじ1
  8. 塩・黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは1センチの細切り(ウインナーなら半分に切る、もしくはそのまま)。玉ねぎと人参はみじん切り。

  2. 2

    ※ちなみに今回は子どもが喜ぶので、人参は5ミリの厚さでハートなどの型を抜き、残りをみじん切りにしました。

  3. 3

    ジャガイモは皮を剥いて2センチ角に。白菜は食べやすい大きさに(適当!)。

  4. 4

    水とコンソメを鍋に入れ沸騰したら、白菜以外の具材を入れます。蓋して弱火でグツグツ。

  5. 5

    ジャガイモが柔らかくなったら白菜も入れてお好みの煮え具合まで再度グツグツ。

  6. 6

    塩・黒胡椒で味を整えて完成!

コツ・ポイント

特に無いです。具材を入れる順も適当!好きな煮え具合になるよう調整してください。
人参を型抜きする場合、薄切りした後、耐熱容器にラップして少しレンジでチンすると、柔らかくなって型抜きしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*marimari*
*marimari* @cook_40050863
に公開
新米主婦です♪一人暮らしもしたけど、仕事に追われてあまり料理してきませんでした(ToT)皆さんのレシピを参考に料理修行中です!
もっと読む

似たレシピ