紅ショウガ好きのおいなりさん

ゼニーズキッチン
ゼニーズキッチン @cook_40235954

我が家の二歳児でも食べれる!紅ショウガとゴマの組み合わせ、癖になります!
このレシピの生い立ち
紅ショウガが大好きな母が考案しました。

紅ショウガ好きのおいなりさん

我が家の二歳児でも食べれる!紅ショウガとゴマの組み合わせ、癖になります!
このレシピの生い立ち
紅ショウガが大好きな母が考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. おいなりさん 12枚
  2. すし飯 1.2合(茶碗3杯)
  3. 紅しょうが 一握り
  4. 白ごま 適量(たっぷり)

作り方

  1. 1

    紅しょうがはみじんぎりにして、汁気は切っておいて下さい。みじん切りのものも売っていますよ

  2. 2

    酢飯をつくり、そこへみじん切りした紅しょうが、ゴマをふりいれ混ぜます。(画像は紫蘇入り)

  3. 3

    おいなりさんに詰めてできあがり!

コツ・ポイント

とにかく紅ショウガが好きなのでたっぷり入れますが、お好みで入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゼニーズキッチン
に公開
好きな食べ物、野菜!嫌い?な食べ物、牛乳ストレート母から教わった料理、記憶に残った料理をレシピにして記録したいと思います。おいしいものが大好き。旦那様と和菓子屋をお手伝いしています。
もっと読む

似たレシピ