筑前煮リメイク和風カレー

midori_
midori_ @cook_40191167

筑前煮が余ったら、試してみてください。
このレシピの生い立ち
筑前煮はよく余るし、そのままだと息子が食べてくれないので、大好きなカレーにリメイクしました。

筑前煮リメイク和風カレー

筑前煮が余ったら、試してみてください。
このレシピの生い立ち
筑前煮はよく余るし、そのままだと息子が食べてくれないので、大好きなカレーにリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った筑前煮
  2. 好きなカレールー 筑前煮の量に合わせる
  3. ルーに記載の水
  4. お好みで顆粒だしや白だし お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に、余った筑前煮(煮汁あってもなくてもOK)とカレールーの箱に記載の分量の水を入れる。

  2. 2

    火にかけて煮立たせる。

  3. 3

    一旦火を消してルーを入れ、混ぜる。

  4. 4

    火をつけて弱火で10分程煮込む。

コツ・ポイント

私はドロドロより、サラーッとしてる方が美味しいと思います。カレーうどんにする時もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
midori_
midori_ @cook_40191167
に公開
中学2年の息子さん、好き嫌いの鬼です!私もお弁当作りは苦手…困った時にイメージ膨らませられるように、無理なく記録を残していけたらなぁと思っています(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ