スピードメニュー☆高菜の煮浸し

百合プ @mk60292729
卵でとじた高菜の煮浸し☆優しい味です(^-^)煮浸しと言えばコレでした♪とっても早く作れます(@^∇^@)
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました(^-^)子供の頃は葉っぱを広げてご飯に巻いて食べていました(のり巻きみたいに)大きくなったら娘にもしてみよう(。-∀-)
スピードメニュー☆高菜の煮浸し
卵でとじた高菜の煮浸し☆優しい味です(^-^)煮浸しと言えばコレでした♪とっても早く作れます(@^∇^@)
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました(^-^)子供の頃は葉っぱを広げてご飯に巻いて食べていました(のり巻きみたいに)大きくなったら娘にもしてみよう(。-∀-)
作り方
- 1
【前夜】鍋いっぱいのお湯で高菜を湯がき、茹でたらザルにあげ、水をはったボウルに入れ一晩浸けておく
- 2
高菜の水を絞り適当の大きさに切る。鍋に水を入れ沸騰したら調味料とだしの素を入れ混ぜる
- 3
鍋の中に高菜を入れ、0.5cm幅に切った長天も鍋に入れて軽く混ぜる
- 4
その上から割った卵を入れて蓋をしめる。卵に火が通れば完成です☆
コツ・ポイント
高菜からはアクがでますので、必ず前日湯がいて水に浸けておいて下さい(。・ω・)σ ⌒*当日は高菜もいったん湯がいてるので早いです(≧ω≦)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
高菜と油揚げの煮浸し♪ 高菜と油揚げの煮浸し♪
鮮度の良い高菜が安かったので、久し振りに煮浸しにしてみました♪高菜の特有の香りと味染みのお揚げがよく合って美味しく頂けます😊高菜はビタミンやミネラル、食物繊維など栄養たっぷりの緑黄色野菜です✨抗酸化作用もあり、免疫を高める働きや、腸活にも役立つそうですよ🤗 ミント15♪ -
-
-
-
ジュワっと【卵とじあぶら麩の煮浸し】 ジュワっと【卵とじあぶら麩の煮浸し】
旨味たっぷりな油麩(仙台麩)を優しくて美味しいお汁で煮て、卵でとじた煮浸しです。お麩がジュワっとして美味しいです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456618