スピードメニュー☆高菜の煮浸し

百合プ
百合プ @mk60292729

卵でとじた高菜の煮浸し☆優しい味です(^-^)煮浸しと言えばコレでした♪とっても早く作れます(@^∇^@)
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました(^-^)子供の頃は葉っぱを広げてご飯に巻いて食べていました(のり巻きみたいに)大きくなったら娘にもしてみよう(。-∀-)

スピードメニュー☆高菜の煮浸し

卵でとじた高菜の煮浸し☆優しい味です(^-^)煮浸しと言えばコレでした♪とっても早く作れます(@^∇^@)
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました(^-^)子供の頃は葉っぱを広げてご飯に巻いて食べていました(のり巻きみたいに)大きくなったら娘にもしてみよう(。-∀-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 高菜 1束
  2. 長天 適量
  3. 2〜3個
  4. 500
  5. だしの素 1袋
  6. 醤油 小2と1/2
  7. 1つまみ

作り方

  1. 1

    【前夜】鍋いっぱいのお湯で高菜を湯がき、茹でたらザルにあげ、水をはったボウルに入れ一晩浸けておく

  2. 2

    高菜の水を絞り適当の大きさに切る。鍋に水を入れ沸騰したら調味料とだしの素を入れ混ぜる

  3. 3

    鍋の中に高菜を入れ、0.5cm幅に切った長天も鍋に入れて軽く混ぜる

  4. 4

    その上から割った卵を入れて蓋をしめる。卵に火が通れば完成です☆

コツ・ポイント

高菜からはアクがでますので、必ず前日湯がいて水に浸けておいて下さい(。・ω・)σ ⌒*当日は高菜もいったん湯がいてるので早いです(≧ω≦)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百合プ
百合プ @mk60292729
に公開
新米主婦でレパートリーの少ない私↑お料理上手なちゃーちゃん(おばあちゃん)や母に教わった料理を載せていきつつ、ここで腕を磨いていきたいです☆私事ですが社会復帰致しまして、皆様にお返事を書ける余裕がなくなってしまいました。大変申し訳ありませんがコメントなしのまま掲載させていただきます。つくレポを送ってくださった皆様、沢山レシピがある中で、選んでくださり有り難うございますm(__)m(^-^)
もっと読む

似たレシピ