中身は何かな?野菜の餃子包み

ニャーコ♪ @cook_40051350
野菜たっぷり、しかも自由自在!
味付けはソースのみ!お弁当にも最適です♪
このレシピの生い立ち
餃子の種になる物が一つもないのに、餃子の皮はある!なんて時思いついた物です♪
味付けも簡単に仕上げました。餃子の皮で包んだのは、お弁当にも入れられるし、野菜をコロコロにしても食べやすいからです!
中身は何かな?野菜の餃子包み
野菜たっぷり、しかも自由自在!
味付けはソースのみ!お弁当にも最適です♪
このレシピの生い立ち
餃子の種になる物が一つもないのに、餃子の皮はある!なんて時思いついた物です♪
味付けも簡単に仕上げました。餃子の皮で包んだのは、お弁当にも入れられるし、野菜をコロコロにしても食べやすいからです!
作り方
- 1
まず、どの野菜も細かくみじん切りにします。
ウィンナーもみじん切り。
お肉は小さいめに。 - 2
フライパンに少量の油を引いて熱したら食材を炒めます。
肉類の場合は最初に。 - 3
火が通ったら焼きそばソースをかけ味付け。
お好みでマヨネーズなど♪ - 4
餃子の皮に入れて好きな形に包む。
オーブントースターorフライパンで焼けばできあがり! - 5
フライパンで焼く場合は餃子と同じようにしてください。
- 6
<version1きんぴら風>
- 7
<version1きんぴら風マヨネーズ入り>
- 8
<version2焼きそば風>
コツ・ポイント
オーブントースターで焼けばカリカリに、フライパンで蒸し焼きにすればもちもちに♪
基本的に100㌘で10個分くらいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり☆羽つき餃子&薔薇餃子 野菜たっぷり☆羽つき餃子&薔薇餃子
中に好きな野菜をたっぷり入れて嵩まし&ヘルシーな餃子です。薔薇餃子はボリュームたっぷり~♪バレンタインにも良いかも! yuari☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457074