カレー餃子

クック296mm
クック296mm @cook_40152334

お弁当の具にも最適!普通の餃子に飽きたら作ってみると意外とハマるかも?!
このレシピの生い立ち
本当は春巻きに包もうかとなみましたが、面倒でカレー粉とひき肉があったので作ってみた!

カレー餃子

お弁当の具にも最適!普通の餃子に飽きたら作ってみると意外とハマるかも?!
このレシピの生い立ち
本当は春巻きに包もうかとなみましたが、面倒でカレー粉とひき肉があったので作ってみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ひき肉 300g
  2. カレー粉(バーモンドの粉タイプ) 1袋
  3. 玉ねぎ 1/2粉
  4. 人参 1/2本
  5. 餃子の皮 20枚
  6. 舞茸えのき茸 1/2量
  7. あとはお好みで!

作り方

  1. 1

    お好みの具材を細かく切り、(カレー定番の具でも可)フライパンでしんなりするまで炒め、覚ましておく。

  2. 2

    ひき肉にカレー粉を入れ混ぜておく。(カレールーや、粉には小麦粉が入っているため繋ぎの小麦粉必要なし)

  3. 3

    ❶の具を❷に入れ混ぜる。

  4. 4

    餃子の皮に、普通に餃子を作る要領で包みフライパンで焼く

    焼き目が着いたら出来上がり!

コツ・ポイント

具材をきちんと火を通しておくと生焼けにはならないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック296mm
クック296mm @cook_40152334
に公開
料理がストレス発散です
もっと読む

似たレシピ