フキの炒り煮

simina
simina @cook_40235563

少し味を濃いめにしてあるのでご飯にバッチリ空いますよ☆

このレシピの生い立ち
フキの炒り煮が昔から好きなので♩

フキの炒り煮

少し味を濃いめにしてあるのでご飯にバッチリ空いますよ☆

このレシピの生い立ち
フキの炒り煮が昔から好きなので♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フキ 1束
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 白ごま 適当
  4. 【調味料】
  5. 醤油 大さじ4
  6. 大さじ3
  7. 味醂 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. だしの素 小さじ1
  10. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋orフライパンに入るくらいの長さにブツブツ切る

    葉っぱと下手は切る

  2. 2

    上から塩をかけ両手でコロコロ転がして板ずりをする

  3. 3

    鍋orフライパンにたっぷりお湯を沸かし茹でる

    フキのがしなるくらいまで
    (7〜8分くらい)根元の部分は10分くらい

  4. 4

    茹でたら冷水にさらし、周りの薄皮をむく

    この状態で冷水を何回か取り替えながら一晩灰汁抜きをする

  5. 5

    灰汁抜きをしたフキ、厚揚げを

    油をしいたフライパンで炒める

  6. 6

    少し炒めたら調味料を入れ少し煮詰める

    ゴマを入れる

  7. 7

    ふきの葉は半分を味噌に、半分をふりかけにしたのでご参考ください^_^

    ふきの葉味噌
    レシピID:19579095

  8. 8

    ふきの葉ふりかけ

    レシピID:19475605

コツ・ポイント

フキは香りが強いのでごま油ではなくサラダ油を使いました!
アクが強いので苦いのが苦手な方はしっかり灰汁抜きをしてから作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
simina
simina @cook_40235563
に公開
今までしてきた調理師の経験を活かしてよりみなさんが作りやすいようなものを投稿していきたいです☆
もっと読む

似たレシピ