厚揚げと大根葉の炒り煮

malosyuke @cook_40086935
簡単でヘルシーな一品。胡麻油でコクをプラスしてご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
採りたての若い大根葉をいただいたので・・・。
厚揚げと大根葉の炒り煮
簡単でヘルシーな一品。胡麻油でコクをプラスしてご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
採りたての若い大根葉をいただいたので・・・。
作り方
- 1
大根葉は洗って、塩(分量外)を少々入れたお湯で、サッと下茹でして水にさらし、水気をしぼって3㎝位の長さに切る。
- 2
厚揚げはキッチンペーパーでキュッと挟み、簡単に油抜きをして、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに胡麻油を熱し、下茹でした大根葉を入れてザッと炒め、厚揚げ、⋆の調味料を入れて煮る。
- 4
大根葉が柔らかく煮えたら味をみて、薄ければ塩を足して調節する。器に盛って、白ごまを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
味の調節は塩でするのがおすすめ。醤油を足すと全体の色が悪くなっちゃいます。
大根葉は、小松菜や春菊、水菜に変更しても美味しく出来ます。
似たレシピ
-
絶品♡母の味☆大根の葉と豆腐の味噌炒り煮 絶品♡母の味☆大根の葉と豆腐の味噌炒り煮
おばあちゃんから母に、母から私へ。え?お味噌汁じゃありませんよ♡ゴマ油がアクセントの立派な副菜です(*^^*) リーナママ♡ -
-
-
ハチミツで、大根の葉っぱの炒り煮! ハチミツで、大根の葉っぱの炒り煮!
簡単なので、葉っぱがあったら作ってみてください。しっかり味がついてて、ご飯によく合います。煮物に添えたり、のせてもよし。 ひなレシピ -
-
大根の葉としらすの炒り煮 *☻* 大根の葉としらすの炒り煮 *☻*
ごま油と鰹節の香りが食をそそる白米にぴったりの大根の葉の炒め物( *´艸)( 艸`*)。お弁当にも最適です♬。 SARY☻カンパニー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845179