たけのこ酢豚

ルカエル
ルカエル @cook_40137087

たけのこ好きさんあつまれー。たけのこが新鮮であればあるほど美味しい、茹で立てで作るたけのこを食べるための酢豚です。
このレシピの生い立ち
たけのこが好きなのですが、たけのこってレシピ少ないんですよね。なので考えてつくってみて、上手くいったやつです。クックドゥの酢豚の元でも美味しいです。

たけのこ酢豚

たけのこ好きさんあつまれー。たけのこが新鮮であればあるほど美味しい、茹で立てで作るたけのこを食べるための酢豚です。
このレシピの生い立ち
たけのこが好きなのですが、たけのこってレシピ少ないんですよね。なので考えてつくってみて、上手くいったやつです。クックドゥの酢豚の元でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたけのこ 1本
  2. 豚肉 200g
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 小麦粉片栗粉 大さじ1
  6. 塩胡椒 適量
  7. Aケチャップ 大さじ2
  8. A黒酢またはお酢 大さじ2
  9. A砂糖 大さじ2
  10. A醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこは茹で上がってることが前提で、皮をむいてある状態でスタート。

  2. 2

    たけのこをそぎ切りにし暖かい茹で汁の中で冷まさないようにしておく。豚肉はたけのこと同じ大きさに切り、塩胡椒。

  3. 3

    醤油も酒を豚肉になじませ、小麦粉にまぶす。薄切り肉の場合は揉み込むように。

  4. 4

    フライパンに油をひき、中温になったら豚肉を弱中火でじっくりあげる。この間に、ボウルにA調味料を混ぜておく。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら、余ってる脂をキッチンペーパーで吸い取り、フライパンにたけのを入れて強強火で炒める

  6. 6

    A調味料をフライパンに回しいれ、軽く煮詰まったら出来上がり。

  7. 7

    お好きな人は少し人参も入れると彩りがさらに良いです。

コツ・ポイント

茹で立てたけのこを使う!栗のように甘くて美味しい。豚肉が脇役。水煮ならばやらなくても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルカエル
ルカエル @cook_40137087
に公開
仕事が忙しくて、スーパーで割引商品パパっと買って思いつきで作るものがほとんどです。なので、写真撮る暇なくて、写真なしの物が多いです。基本、その日に安く売ってるものが本日の素材なので、普通な時もあれば、びっくりするような美味しいものができる時もあり。
もっと読む

似たレシピ