サバ缶汁まで消費☆セコロジー炊き込みご飯

おからまま
おからまま @cook_40097471

サバ缶汁ごと使い切り!簡単・エコ・セコと三拍子揃った、炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
テレビでツナ缶の炊き込みご飯を見て、やってみたけど、サバ缶のほうが合うと思いアレンジしました。ごはん+缶詰でそのまま食べればいいようなもんですけど、余ってしまう汁まで使いきれるので気分スッキリ。おにぎりにして双子育児中でもぱくっとな。

サバ缶汁まで消費☆セコロジー炊き込みご飯

サバ缶汁ごと使い切り!簡単・エコ・セコと三拍子揃った、炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
テレビでツナ缶の炊き込みご飯を見て、やってみたけど、サバ缶のほうが合うと思いアレンジしました。ごはん+缶詰でそのまま食べればいいようなもんですけど、余ってしまう汁まで使いきれるので気分スッキリ。おにぎりにして双子育児中でもぱくっとな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4合
  2. サバ缶 1個
  3. しょうが 好きなだけ
  4. 塩昆布 好きなだけ
  5. エリンギ 1パック
  6. 大葉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、通常の水量で吸水させておく。

  2. 2

    サバ缶の身をほぐす。汁を計量して、米の水を同じくらい減らす。

  3. 3

    エリンギは一口大、しょうがと大葉は千切りにする。

  4. 4

    米にサバ缶(汁ごと)塩昆布、エリンギ、しょうがを加え炊き込む。

  5. 5

    炊き上がったら、大葉をあしらって召し上がれ。

コツ・ポイント

しょうがが無いと残念な味なので、サバ缶忘れても、しょうがは忘れない勢いでたっぷりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おからまま
おからまま @cook_40097471
に公開
食べること大好き。ただいま、双子育児に奮闘中。
もっと読む

似たレシピ