ししゃもの昆布巻き

もんこママ @cook_40053063
圧力鍋で作る簡単ししゃもの昆布巻き。
このレシピの生い立ち
にしんの昆布巻きを作っていた時、冷蔵庫にししゃもがあり、作ってみました。子持ちシシャモなのでとても美味しい昆布巻になりました。
ししゃもの昆布巻き
圧力鍋で作る簡単ししゃもの昆布巻き。
このレシピの生い立ち
にしんの昆布巻きを作っていた時、冷蔵庫にししゃもがあり、作ってみました。子持ちシシャモなのでとても美味しい昆布巻になりました。
作り方
- 1
昆布を水に1時間程度浸し戻します。その後水でぬめり、汚れを落とし水切りをします。
- 2
昆布を12cm程の長さに切り3枚昆布を重ね、ししゃもをのせます。
- 3
ししゃもを巻いていきます。
- 4
かんぴょうを少し水で濡らし、昆布をしばります。
- 5
しばった後、輪をつくります。
- 6
輪の中に短い方のかんぴょうを通します。
- 7
両方のかんぴょうをひっぱります。
- 8
昆布にかんぴょうを2本しばり昆布の端を切り長さを揃え完成。ヽ(^o^)丿
- 9
調味料、昆布を入れて圧力鍋で加圧します。
- 10
圧力が抜けた後、ふたを開け,煮汁を煮詰めてできあがり~(^◇^)
コツ・ポイント
昆布の戻しは、たっぷりの水に1時間程度浸し、汚れ等を洗い、水気をきります。ししゃものサイズにより昆布の長さ、枚数を変えてください。
似たレシピ
-
ししゃものスタミナ甘酢あんからめ ししゃものスタミナ甘酢あんからめ
ついししゃもはただの塩焼きで食べてしまいがち。そこでお酒のおつまみやご飯にも合うにんにくを効かせた甘酢あんでからめました。ビールがすすみますv(^-^)v材料もししゃもとにんにくがあれば簡単に作れますよ! ココナッツ -
-
-
子持ちししゃものミニミニ昆布巻き♪ 子持ちししゃものミニミニ昆布巻き♪
北海道産の子持ちししゃもは卵がプチプチしていて凄く美味しいです♡おせちや弁当、おツマミやご飯のおともにと、なんにでもOK youおかしゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459332