豚ばら大根とねぎのうま煮

豆苗☆ @cook_40236980
豚ばらの旨味、大根とねぎの旨味がぎゅっと凝縮されたうま煮です。
このレシピの生い立ち
煮ものにはちみつを使うのは祖母と母から受け継ぎました。
豚ばら大根とねぎのうま煮
豚ばらの旨味、大根とねぎの旨味がぎゅっと凝縮されたうま煮です。
このレシピの生い立ち
煮ものにはちみつを使うのは祖母と母から受け継ぎました。
作り方
- 1
大根を下茹でします。強火で沸騰したら弱火で10分、火を止めて10分置きます。(米大さじ1と一緒にゆでるとアクがとれます)
- 2
豚ばらを下茹でします。お鍋にネギの青いところ、1㎝の厚みに切ったばら肉、かぶる量の水を入れフタをして火をつけます。
- 3
強火で沸騰したら中火で20分ゆでたらざるに取り、水気を切ります。
- 4
ごま油を中火で熱し豚ばらを炒め、軽く焦げ目がついたら、3㎝に切ったねぎ、水気を切った大根を加えさらに炒めます。
- 5
油が回って全体の色が変わってきたら、しょうが、にんにく、酒、残りの調味料を入れ、5分煮からめたら出来上がりです。
コツ・ポイント
旨味を出すのにはちみつとオイスターソースを入れました。甘さとコクが増します。少し冷めた位が大根に味が染みてきて食べごろです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラブロック肉と大根のうま煮♪ 豚バラブロック肉と大根のうま煮♪
ニンニクと生姜を効かせた簡単な煮物☆お酒を多めに入れて風味たっぷり♡豚バラ肉の脂の旨味が大根に染み込んで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459404