パクっと冷しゃぶ

まなざぶろう
まなざぶろう @cook_40213636

簡単にパクっと食べれる冷しゃぶです!
このレシピの生い立ち
大皿に野菜と豚を乗せるだけだと最後にどうしても野菜が余りがちなので、平等に食べきれる方法がないかなーと思いました^ ^

パクっと冷しゃぶ

簡単にパクっと食べれる冷しゃぶです!
このレシピの生い立ち
大皿に野菜と豚を乗せるだけだと最後にどうしても野菜が余りがちなので、平等に食べきれる方法がないかなーと思いました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. 水菜 2束
  3. レタス 3〜4枚
  4. 大根 1/3本
  5. ポン酢 適量
  6. 爪楊枝 巻く個数分

作り方

  1. 1

    水菜は3センチ程に、レタスも細切りにしておきます

  2. 2

    お鍋にお湯を沸かし、冷しゃぶを作る要領で火を通していきます
    この時にしっかりと豚を広げて茹でて下さい

  3. 3

    お水を張ったボウルに茹で上がった豚肉を入れて冷まします

  4. 4

    触れるぐらいまで冷めたら水菜とレタスを巻いて爪楊枝で留めます

  5. 5

    全部巻いたら冷蔵庫へ!

  6. 6

    冷やしてる間に大根おろしを用意しておきます
    汁は軽く絞る程度で!

  7. 7

    食べるときに冷蔵庫から出して大根おろしを乗せてお好きな量のポン酢を掛けてお召し上がりください!

コツ・ポイント

巻くときに野菜を入れすぎると豚が破れちゃうので欲張らず巻ききれる量を入れてください!
ポン酢じゃなくてドレッシングでももちろんOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなざぶろう
まなざぶろう @cook_40213636
に公開

似たレシピ