自家製皮なしウィンナーもどき

ニャウリンガール @cook_40060648
ウィンナーって高い!でも毎日食べたい・・・作ってみました!
味は高いハーブウィンナーの味がします
このレシピの生い立ち
小原が空いたときにすぐ食べられるものを作りおきしておきたくて作ってみました。蒸した後、アルミホイルがかぶったままの状態で冷凍や冷蔵保存しておけば好きなときに焼いて食べられます。
自家製皮なしウィンナーもどき
ウィンナーって高い!でも毎日食べたい・・・作ってみました!
味は高いハーブウィンナーの味がします
このレシピの生い立ち
小原が空いたときにすぐ食べられるものを作りおきしておきたくて作ってみました。蒸した後、アルミホイルがかぶったままの状態で冷凍や冷蔵保存しておけば好きなときに焼いて食べられます。
作り方
- 1
材料を全部フードプロセッサにかけてよく練る
- 2
アルミホイルにサラダ油を塗り、1を乗せて包み、キャンディのように両端を縛ってとめ、圧力鍋で5~8分蒸す
- 3
荒熱が取れたらアルミホイルをむいてフライパンでキツネ色になるまで焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
オールスパイス、マジックソルトはスーパーで100円で売ってるときあります。もしかしたらダイソーにもあるかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手作りが美味しい♪皮無しソーセージ 手作りが美味しい♪皮無しソーセージ
子どもたちが大好きなソーセージを家で手作りしてみました♪安心無添加!子どもさんと一緒に作れるくらい簡単です! ♪♪maron♪♪ -
自家製☆手作りウィンナーソーセージ♪ 自家製☆手作りウィンナーソーセージ♪
意外と簡単なウィンナー!!安くお肉が手に入ったら作ってみよう♪無添加で安心の手作りソーセージです(・`ω・)ノ ♡Kiki♡ -
お手軽♪手作りソーセージ お手軽♪手作りソーセージ
腸がなくても、手軽にソーセージ作り♪ スパイスとハーブをたっぷり入れた簡易版ソーセージです。スパイスとハーブは一例です。お好みのものを入れて作ってください!冷やす時間はかかるけど、作業自体はとっても簡単♪ けい♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460056