北海道の人は好き?納豆蕎麦。海苔、卵、等

ハニイとムサシ
ハニイとムサシ @cook_40101592

高校の時にバイトしてた、蕎麦屋さんの賄いです。時々無性に食べたくなるので、1人ランチの時にたまにつくります!
このレシピの生い立ち
旅行先で、蕎麦の本場の金沢に行った時、納豆蕎麦がメニューに無くて(@_@)
北海道の人以外で好きな人居るのかな?と思ってレシピ入れました。

北海道の人は好き?納豆蕎麦。海苔、卵、等

高校の時にバイトしてた、蕎麦屋さんの賄いです。時々無性に食べたくなるので、1人ランチの時にたまにつくります!
このレシピの生い立ち
旅行先で、蕎麦の本場の金沢に行った時、納豆蕎麦がメニューに無くて(@_@)
北海道の人以外で好きな人居るのかな?と思ってレシピ入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 蕎麦 1把
  2. ひきわり納豆 1パック
  3. ネギ 好きなだけ
  4. 揚げ玉 少々
  5. 卵黄のみ1つ
  6. 海苔 千切って載せる

作り方

  1. 1

    大きめな鍋にたっぷりのお湯をわかしたら、材料を用意してスタンバイ。
    大きなボウルに氷水を用意しておく。

  2. 2

    この蕎麦はザル3分と書いてありますが、素人なので湯上げ等に時間がかかる為、2分45秒位でゆでます。

  3. 3

    鍋に入れて、バラバラとゆでます。お好みですが、蕎麦の茹で表記時間より少し少なめがお薦めです。

  4. 4

    時間になったら、ザルに開け氷水でひやします。

  5. 5

    よく水を切ってお皿にあけ具材をすべて乗せて(卵は卵黄のみ)麺つゆを直接かけて、出来上がり。
    (麺つゆの量は少しづつ調整)

コツ・ポイント

茹でた蕎麦は直ぐに氷入の冷水で冷やすと美味しくできます。茹で時間は少し短めがお薦めです。賄いでは、+とろろが出る時もありましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニイとムサシ
ハニイとムサシ @cook_40101592
に公開
ハニイとムサシですが、何故か画像はハニイとムサシが逆になってます。フレブルがハニイでチワワがムサシです。
もっと読む

似たレシピ