ナスと豚バラの甘辛~味噌炒め(^▽^)

ミッフィーこき
ミッフィーこき @cook_40060585

この時期、固くなってしまったナスを使っても美味しいんです♪甘めに仕上げて子供用に!コチュジャンを足せば大人用に!簡単~♪
このレシピの生い立ち
麻婆茄子よりしっかりとナスをいただきたかったのと、時期ハズレのかたくなってしまった茄子の消費に困って・・・味噌もかけてみそなどをしようすれば、フライパン一つで本当に簡単にできちゃいます。

ナスと豚バラの甘辛~味噌炒め(^▽^)

この時期、固くなってしまったナスを使っても美味しいんです♪甘めに仕上げて子供用に!コチュジャンを足せば大人用に!簡単~♪
このレシピの生い立ち
麻婆茄子よりしっかりとナスをいただきたかったのと、時期ハズレのかたくなってしまった茄子の消費に困って・・・味噌もかけてみそなどをしようすれば、フライパン一つで本当に簡単にできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 150g
  2. ナス 2~3本
  3. 甘味噌(かけてみそなど) 適量
  4. 醤油 大1
  5. 大1
  6. みりん 大1
  7. 砂糖 小1~2
  8. 本だし 小1

作り方

  1. 1

    ナスをお好きなように切って水につけ、アクをとる。豚バラも切っておく。

  2. 2

    少なめの油でナスを炒め、豚バラも投入。

  3. 3

    調味料を入れて味を絡ませてね。

  4. 4

    最後にごまをパラパラで出来上がり。

コツ・ポイント

初めに肉を入れれば、肉の油でサラダオイルは不必要です。でもその際は肉は一旦出してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッフィーこき
ミッフィーこき @cook_40060585
に公開
三児のママです☆彡うちの子達は、なぁ~んでも食べてくれてホント助かっちゃう(*´∀`*) 小さい時からセロリやミョウガ、本当になんでも食べてくれるんです。だから私も作りがいがあるっっ!!子供がいろいろ食べてくれなくて悩んでいるお母さん達のお手伝いが少しでもできたらとこれからレシピを載せてみたいと思います。参考にして頂けたらうれしいな♪
もっと読む

似たレシピ