とろーりあまい☆いちじくジャム

ライサ @cook_40232024
毎朝食べるパン用にジャムを作ってみました。たくさん食べられないので少量です。
このレシピの生い立ち
以前にいちじくでコンポートを作った時もおいしかったので、今回はジャムに挑戦してみました。
いちじくがたくさん出回っています。食べきれない分はジャムにするのもおススメです。
とろーりあまい☆いちじくジャム
毎朝食べるパン用にジャムを作ってみました。たくさん食べられないので少量です。
このレシピの生い立ち
以前にいちじくでコンポートを作った時もおいしかったので、今回はジャムに挑戦してみました。
いちじくがたくさん出回っています。食べきれない分はジャムにするのもおススメです。
作り方
- 1
※あらかじめ、ジャムを入れる保存瓶と蓋を鍋で煮沸消毒をしておきます。
- 2
いちじくは水で洗っておき、キッチンペーパーなどで水気をきちんと拭いておきます。
- 3
皮つきのまま、1センチくらいの大きさに切って行きます。
- 4
鍋に切ったいちじくと、分量の半分の砂糖を入れ中火にします。最初は焦げ付かないよう注意。
- 5
水分が少なくなってきたら残りの砂糖も入れます。アクは丁寧にとりましょう。
- 6
レモン汁を入れ、8~10分ほど煮詰めます。とろみがついてきたらできあがり。
- 7
あらかじめ消毒しておいた瓶に、熱いジャムを瓶いっぱいいっぱいまで詰めます。
- 8
逆さにして冷まします。冷めたら冷蔵庫へ。
- 9
パンだけでなく、ヨーグルトにかけてもおいしくいただけます。
コツ・ポイント
この分量で、アヲハタのいちばん小さいサイズの瓶にぴったりでした。
いちじくは食物繊維が豊富で整腸や美容効果の高いフルーツです。
似たレシピ
-
-
いちじくジャム[無花果コンフィチュール] いちじくジャム[無花果コンフィチュール]
大好物のいちじく♡でもいたみやすいので、そのまま食べられない時は、ジャムに。トーストに、ヨーグルトに、お菓子作りに☆☆☆ なーちゃんのお鍋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460812