THE☆そばめし~タマゴのせ~

maiky
maiky @cook_40063158

旬なタケノコ入り☆たまごをのせてまろやかに~。ちょうどいい味付けになっているから飽きのこないレシピになっています♪
このレシピの生い立ち
いつも、焼きそばソースでそばめしを作っていましたが好きなウスターソースで作ってみました。旬のタケノコをいれることで食感も良くなって美味しくいただけます。マヨネーズをかけることでコクがでて2歳の娘にも好評です。

THE☆そばめし~タマゴのせ~

旬なタケノコ入り☆たまごをのせてまろやかに~。ちょうどいい味付けになっているから飽きのこないレシピになっています♪
このレシピの生い立ち
いつも、焼きそばソースでそばめしを作っていましたが好きなウスターソースで作ってみました。旬のタケノコをいれることで食感も良くなって美味しくいただけます。マヨネーズをかけることでコクがでて2歳の娘にも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 焼きそば麺 1袋
  2. ご飯 茶わん2杯
  3. 豚バラ肉焼肉用 4枚
  4. キャベツ(みじん切り) 2枚
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉
  6. 竹の子(水煮)(みじん切り) 1/4本
  7. ☆ウスターソース 大2
  8. ☆醤油 小1
  9. ☆ほんだし(顆粒) 小1
  10. 塩コショウ 少々
  11. (M) 3玉
  12. あおさのり 小1
  13. キューピーマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    焼きそば麺をふくろごとレンジで500W1分加熱する。

  2. 2

    1を袋からだして1cm幅に切る。

  3. 3

    豚ばら肉を5mm角に切る。キャベツ・タケノコ・玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンに豚ばら肉を入れて焼き、火が通ってきたら玉ねぎ・タケノコ・キャベツの順に入れて塩コショウして炒める。

  5. 5

    2とご飯を入れて混ぜ合わせる。パラついてきたら☆を入れて炒める。

  6. 6

    お皿に盛り、目玉焼きを作りのせ、あおさのり、マヨネーズをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

*油をひかずに豚バラ肉からでる油で炒める。
*麺をレンジでチンしておくとほぐしやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maiky
maiky @cook_40063158
に公開
2013年9月にキックボクサーのまーくんと結婚し、毎日お弁当や晩御飯を作っています。仕事が遅くなってもパパッとできる料理や、旦那の試合前には減量メニューとして色々試行錯誤したものを作ったりしています。ボクサー妻ならではのヘルシーおいしー満腹料理などもぽちぽちのせていけたらと☆A型だけど基本おおざっぱな性格なので料理にもそれが反映されていると思われます。でも、料理は頑張りすぎないことも大切かな^^♪
もっと読む

似たレシピ