火も包丁も使わない肉ジャガ

hisama2
hisama2 @cook_40067846

初心者向けの肉じゃがです。
シリコンスチーマーとひき肉、カット野菜を使いますので、火も包丁も必要ありません。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーについていたレシピを参考に、包丁を使わないように工夫してみました。

火も包丁も使わない肉ジャガ

初心者向けの肉じゃがです。
シリコンスチーマーとひき肉、カット野菜を使いますので、火も包丁も必要ありません。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーについていたレシピを参考に、包丁を使わないように工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

およそ3人前
  1. ひき肉(牛or合挽き 150g
  2. カレー用カット済野菜 1袋
  3. 200cc
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、玉ねぎが入ったカレー用のカット済野菜を使用します。

  2. 2

    水、酒、みりん、醤油、砂糖の入った出し汁を作ります。砂糖が溶けるようによくかき混ぜます。

  3. 3

    野菜、ひき肉、出し汁をシリコンスチーマーに入れます。

  4. 4

    蓋をして電子レンジ600Wで5分温めます。

  5. 5

    蓋を開け、軽くかき混ぜます。蒸気で火傷をしないように注意してください。

  6. 6

    蓋をして電子レンジ600Wで5分温めてから軽くかき混ぜるという作業をあと2回繰り返します。
    合計で15分温める計算です。

  7. 7

    じゃがいもに充分味が染みていたら完成です。味が染みていない場合は数分追加で温めてください。

コツ・ポイント

カット野菜にはイオンで売られていた1袋420gのものを使いました。
シリコンスチーマーにあまり詰めすぎると、温め中に汁が噴き出してしまいます。小さめのシリコンスチーマーを使う場合は、数回にわけて調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hisama2
hisama2 @cook_40067846
に公開

似たレシピ