Thaiの春雨サラダ◇ヤムウンセン

min0614
min0614 @cook_40051436

先日タイ料理屋さんで食べた、春雨サラダ・ヤムウンセン。美味しかったので、我が家流アレンジ。

このレシピの生い立ち
タイ料理は好きなものの、ナンプラーがあまり得意ではなく…。
にんにく醤油で、代用してみました。

Thaiの春雨サラダ◇ヤムウンセン

先日タイ料理屋さんで食べた、春雨サラダ・ヤムウンセン。美味しかったので、我が家流アレンジ。

このレシピの生い立ち
タイ料理は好きなものの、ナンプラーがあまり得意ではなく…。
にんにく醤油で、代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 50g
  2. えび 100g
  3. 玉ねぎ[ID:19291844] 100g
  4. きゅうり 1/2~1本
  5. ミニトマト 5個
  6. 青唐辛子酢[ID:17593614] 大さじ1と1/2(青唐辛子のみじん切りも)
  7. ●あると便利*にんにく醤油*[ID:19141254] 大さじ2と1/2
  8. りんご 大さじ1
  9. ●砂糖 小さじ1
  10. 塩・片栗粉(えび処理用) 適宜
  11. セロリの葉 適量

作り方

  1. 1

    えびは背に縦に切れ目を入れ、下味をまぶし、茹でて冷ましておく。

  2. 2

    きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
    ミニトマトは水洗いし、半割。さらに半割にする。

  3. 3

    春雨は長さを半分に切り、3分程茹でる。
    酢玉ねぎは汁気を切って半分ずつに分けておく。

  4. 4

    ボウルに●の調味料を入れてよく混ぜ合わせ、そこに茹でた春雨、半量の酢玉ねぎを加えて混ぜ、冷蔵庫に入れ冷やす。

  5. 5

    ボウルの中身が冷えたら、飾り用を取り分けたきゅうりとミニトマト、えびを加えてざっくり混ぜ、盛りつける。

  6. 6

    酢玉ねぎ、きゅうり、ミニトマト、えびを飾る。

    セロリの葉を散らして、完成。

  7. 7

    青唐辛子酢は、バンビ☆様のレシピ[ID:17593614]。
    ドレッシングやタレの隠し味で重宝してます。

  8. 8

    今回、行きつけのお店の味を再現するにあたって、バンビ☆様のレシピを参考にしました。

    感謝です。

コツ・ポイント

今回は醤油を使っていますが、本来はナンプラーを使います。
ナンプラーを使うと、さらにタイ料理感upです。
野菜やえび、春雨など、素材ごとの水気をしっかり切ってあげると、味が薄まりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ