あっさり ゆず大根のお漬物

miuu☆ @cook_40242125
簡単で美味しく、子供も大好きなお漬物です。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。田舎住まいなので一度にたくさんの大根をいただく事があります。そんな時の作り置きです。
あっさり ゆず大根のお漬物
簡単で美味しく、子供も大好きなお漬物です。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。田舎住まいなので一度にたくさんの大根をいただく事があります。そんな時の作り置きです。
作り方
- 1
大根の皮をむき、1ミリから2ミリの厚さにスライスする。
- 2
ゆずの皮を細かく切る。(皮の白いところは入らないように…苦味が出ます。)
- 3
大きめの容器に切った大根を入れて全部☆の材料をいれます。皮を剥いたゆずも絞って入れます。(香りがより一層良くなります。)
- 4
一晩寝かせたらしっかりと水が上がり漬かります。
出来上がり!
コツ・ポイント
大根をスライサーで切っても構いませんが、手間でなければ包丁で切った方がカリカリと食感が良いです。
そのままでも水分が上がり漬かりますが、気になる方は大根がしなってきたら混ぜて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462238