こどもの日に♡りんごとさつまいもの兜パイ

mimiko2770
mimiko2770 @cook_40117175

こどもの日にぴったりなカブト型のパイ風おやつです♡春巻きの皮でお手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
こどもの日らしいおやつを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 小1本
  2. りんご 1/4個
  3. 春巻きの皮 10枚
  4. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき一口大に切り水にさらす

  2. 2

    りんごの皮をむきすりおろしておく

  3. 3

    さつまいもをレンジで2分ほど加熱してから小鍋に移す

  4. 4

    3に2のりんごを加え弱火でサツマイモに完全に火が通るまで煮詰める

  5. 5

    さつまいもに火が通ったらサツマイモをつぶしてフィリングを作る

  6. 6

    春巻きの皮で兜を折り最後の工程の直前に、袋状になった部分に5を詰めてから蓋をするように最後の工程に進む※1

  7. 7

    表面に艶出しの卵黄を塗る

  8. 8

    200℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで焼いたら完成(我が家のオーブンだと5分ほど)

  9. 9

    折り目が戻りやすい箇所には水をつけて上から強めに抑えることで、しっかりと折れます。

  10. 10

    ※1
    最後の工程とは、後ろの出ている部分をしまい込む工程のことです。

  11. 11

    参考URL
    http://www.showa-grimm.co.jp/try/kabuto.shtml

コツ・ポイント

フィリングの水分が多いと春巻きの皮が破れやすくなるので気を付けてください。
春巻きの皮は乾燥しやすく、時間が経つと乾燥して折り目が割れてきてしまうのでできるだけ手早くおります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mimiko2770
mimiko2770 @cook_40117175
に公開
【食育アドバイザー】食いしん坊な女の子のママ。食育の一環として食べることの楽しさやありがたさを子供に伝えていきたいと思い毎日のごはんを作っています。離乳食記録はブログにて紹介しています*http://mimiko0926.blog.jp/Facebook始めました*https://www.facebook.com/mimiko2770/
もっと読む

似たレシピ