豚バラ軟骨で作る角煮 アレンジレシピも

虹の音♩
虹の音♩ @cook_40197302

豚バラ軟骨は安いのでたくさん作って翌日も美味しく頂きます。アレンジレシピも!

このレシピの生い立ち
作り置きして時短できるレシピを考えてみました。

豚の角煮を作ろうと思ってスーパーに行ったら、豚バラ軟骨が売ってたので、こちらで角煮を作ってみました。豚バラブロックよりも安上がりです。

豚バラ軟骨で作る角煮 アレンジレシピも

豚バラ軟骨は安いのでたくさん作って翌日も美味しく頂きます。アレンジレシピも!

このレシピの生い立ち
作り置きして時短できるレシピを考えてみました。

豚の角煮を作ろうと思ってスーパーに行ったら、豚バラ軟骨が売ってたので、こちらで角煮を作ってみました。豚バラブロックよりも安上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ軟骨 1kg
  2. 大根 半分
  3. 長ネギ 1本
  4. 【調味料】
  5. 醤油 100cc
  6. 100cc
  7. みりん 100cc
  8. 出汁 400cc
  9. 生姜チューブ 2cm

作り方

  1. 1

    大根、ネギを大きめに切る。

  2. 2

    豚バラ軟骨をフライパンで焼く。

  3. 3

    圧力鍋に、焼いた豚バラ軟骨、大根、ネギ、調味料を入れて、圧をかけて(高圧30分)完成。

コツ・ポイント

翌日は味が染みて更に美味しくなります。
たくさん作って、アレンジレシピで節約&時短です。

アレンジレシピはこちら↓

角煮カレー
ID:19625736

角煮焼うどん
ID:19451421

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虹の音♩
虹の音♩ @cook_40197302
に公開

似たレシピ