圧力鍋でお店に負けない究極の角煮

タリオリーニ
タリオリーニ @cook_40260223

豚バラや豚軟骨でお試しくださいませ(^_^)
このレシピの生い立ち
ふとクックパッドに投稿したくなり作りましたので家である野菜で作りました。掲載している材料と写真が違いますごめんなさい^_^

圧力鍋でお店に負けない究極の角煮

豚バラや豚軟骨でお試しくださいませ(^_^)
このレシピの生い立ち
ふとクックパッドに投稿したくなり作りましたので家である野菜で作りました。掲載している材料と写真が違いますごめんなさい^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 豚バラ又わ豚軟骨 400〜600g
  2. 白ネギ 一本
  3. じゃがいも 4個
  4. 玉ねぎ 2玉
  5. 人参 1本
  6. ゆで卵 人数分
  7. 醤油 大さじ7〜8
  8. みりん 100mlと大さじ1
  9. 100mlと大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. あわせ味噌 小さじ1
  12. オイスターソース 小さじ1強
  13. にんにく 1かけ
  14. しょうが 1かけ
  15. 300ml〜

作り方

  1. 1

    圧力鍋に肉の塊を入れて水をMAX量まで入れて火に掛けます。最初は強火で安全ロックピンが上がったら弱火にして15分。

  2. 2

    圧力鍋を急速冷却して肉を取り出して鍋を洗います。再び鍋に肉をいれ、残りの材料すべてをいれた後、調味料も投入します。

  3. 3

    具材が隠れるくらい水を足します。強火に掛け安全ロックピンが上がったら弱火にして40分。自然放置(10分)して蓋を開ける。

  4. 4

    少し煮詰めて器に盛り、出来上がりです。

コツ・ポイント

手順1の工程は必ずやった方が肉が断然柔らかくなりますよ。手順1と同時に卵をゆでて手順2で投入してください。野菜は大きめに切ってください。人参・じゃがいもはそのまま、玉ねぎは半分に切っていれた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タリオリーニ
タリオリーニ @cook_40260223
に公開

似たレシピ