作り方
- 1
昆布とかんぴょうを、水に入れ、ぼーるで、もどす
- 2
昆布の出汁は、大事にとっておく
- 3
豚バラ塊肉を、2cm幅にカットする、昆布で豚肉を巻く。かんぴょうで、ゆわく
- 4
圧力鍋に、いれ、巻いた昆布巻きと残りの豚バラ塊肉をカットしたものを入れる
- 5
昆布の出汁を、1200mlをいれ、濃縮めんつゆ200mlと砂糖大さじ3とほんだし、大さじ一杯をいれる
- 6
蓋をして、圧力をかける。ひをかけて、約蒸気が出てから、20分煮る
- 7
火を止め、蒸気を逃す
- 8
完全に蒸気をだす
- 9
しばらく、蓋を取り、放置する
コツ・ポイント
豚肉でやってますが、生しゃけの切り身を使ってもよい
似たレシピ
-
-
高野豆腐とかんぴょうのたいたん☆ 高野豆腐とかんぴょうのたいたん☆
ちらし寿司の具を作るために作りましたが、ご飯のお供として重宝します^_^ちらし寿司のレシピもアップしています♡ ヒロ♡kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463726