りんごのフィリング

No3イヴ @cook_40136796
お鍋でグツグツ煮込んだ甘いりんごのフィリング!大量に作って小分けして冷凍すればいつでも使えます!
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂いたので・・・
りんごのフィリング
お鍋でグツグツ煮込んだ甘いりんごのフィリング!大量に作って小分けして冷凍すればいつでも使えます!
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂いたので・・・
作り方
- 1
りんごの皮を剥き芯を取り除く。
適当な角切りまたはスライスにする。
※今回は角切りです - 2
鍋に(1)のりんごと☆を入れ火にかける。
- 3
少しするとりんごから水分が沢山出てきます。
そのまま余分な水分が無くなるまで煮詰める。 - 4
余分な水分が無くなったらお好みでシナモンを振り入れ完成!
※今回はシナモンは使ってません - 5
保存する時は冷めてから小分けにして冷凍庫へ。
- 6
『りんごジュース』
余った皮は捨てずに豆乳(牛乳)と蜂蜜(砂糖)を加えてミキサーへ!
美味しいりんごジュースの完成!
コツ・ポイント
アップルパイ、パウンドケーキ、ヨーグルト・・・
アイデア次第で色々と使えます。
大量に作って冷凍しておけば使いたい時に直ぐ使え大活躍です!
ぜひ捨てずに皮も使ってジュースも作って下さいね!皮には美容などの栄養成分がいっぱいです!
似たレシピ
-
りんごのシナモン煮(りんごのフィリング) りんごのシナモン煮(りんごのフィリング)
アップルパイやパンなどのフィリングとして便利なりんごのシナモン煮です。冷凍せておけば、いつでも使えて便利ですよ! ちかぞ~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463920