味付け不要v簡単すぎトマトリゾット風

haru_z
haru_z @cook_40035105

調味料不要なのにおいしい、
なんちゃってトマトリゾット。
具がなくても大丈夫かも?
このレシピの生い立ち
スパゲッティのソースはあるけど、スパゲッティはない。
スパゲッティはないけど、ご飯はある。
さて、リゾットならできるかな?
と作ってみました。

味付け不要v簡単すぎトマトリゾット風

調味料不要なのにおいしい、
なんちゃってトマトリゾット。
具がなくても大丈夫かも?
このレシピの生い立ち
スパゲッティのソースはあるけど、スパゲッティはない。
スパゲッティはないけど、ご飯はある。
さて、リゾットならできるかな?
と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2人分(お茶碗2杯分くらい)
  2. トマトベースのパスタソース 2~3人分用
  3. とろけるチーズ 1枚
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 牛肉こまぎれ) 100gくらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし切りにして、お鍋でしんなりするまで炒める。

  2. 2

    牛肉を食べやすいように切っておく。
    玉ねぎがしんなりしたら、牛肉も炒める。

  3. 3

    牛肉にあらかた火が通ったら、パスタソースを投入。

  4. 4

    くつくつ煮立ってきたら、ごはんを投入。ひと煮立ちしたら、とろけるチーズをちぎりながら適当に入れる。

  5. 5

    チーズがトロッとしたら完成♪

コツ・ポイント

パスタソースは具入りであれば、追加の食材不要。味付け不要、調味料不要、でしょ?
肉も野菜もあればあるものを入れたらいいし、なくてもOK。
お好みでクリームパスタのソースなどをつかったら、クリームリゾットとかもできるかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_z
haru_z @cook_40035105
に公開
レシピを見ていながら、好き勝手な食材に変えてしまい、妹からはレシピを見ながら、こんなに違うものが作れる人ってある意味すごい、というほめ言葉なのか、けなし言葉なのか微妙な腕のharu_zが作る食卓の品々です。
もっと読む

似たレシピ