紅茶とシナモン香る簡単リンゴケーキ☆

みゅうひ
みゅうひ @cook_40180387

ホットケーキミックスと炊飯器でとっても簡単にしっとり美味しいケーキができます♪
このレシピの生い立ち
実は、あまりりんごの触感が好きではないのですが、たくさん家にあるのでケーキならおいしく食べれると思い作りました♪
チョコが苦手な方のバレンタインにも☆
簡単なのでお子さんと一緒にも作れます☆

紅茶とシナモン香る簡単リンゴケーキ☆

ホットケーキミックスと炊飯器でとっても簡単にしっとり美味しいケーキができます♪
このレシピの生い立ち
実は、あまりりんごの触感が好きではないのですが、たくさん家にあるのでケーキならおいしく食べれると思い作りました♪
チョコが苦手な方のバレンタインにも☆
簡単なのでお子さんと一緒にも作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. 【りんごのコンポート材料】
  2. りんご 2個
  3. ラム 50cc
  4. 200cc
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 【ケーキ材料】
  8. ホットケーキミックス 200g
  9. 牛乳 150ml
  10. 卵Mサイズ 1個
  11. シナモンパウダー 適量
  12. 紅茶(ティーバッグ) 1つ
  13. バター 10g
  14. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの1つは2センチぐらいの角切りに切る。

  2. 2

    もう1つのりんごは薄く半月切りに切る。

  3. 3

    鍋に【りんごのコンポート材料】を全て入れ、始めは強火で沸騰してきたら中火に。水分を飛ばすので蓋などはしません。

  4. 4

    水分がなくなるまで煮詰める。
    全体がしんなり透明感がでてきたら火からおろして荒熱をとる。りんごのコンポート完成♬

  5. 5

    バターと砂糖を30秒ほどレンジで温め、砂糖がとけたら、炊飯器のそこにまんべんなくつける。冷めたら固まるので熱いうちに!

  6. 6

    耐熱コップに牛乳、シナモンパウダー、紅茶のティーバッグを入れ、45秒ほどレンジで温め紅茶を出す。

  7. 7

    6の牛乳とホットケーキミックス、卵を入れてよく混ぜる。
    そのあと角切りのりんごも入れさらに混ぜる。

  8. 8

    炊飯器に半月切りのりんごを並べる。

  9. 9

    7を流し入れ、炊飯器のスイッチオン!!

  10. 10

    ピピッとなったら一度竹串をさし、何もつかなかったらOK!
    私は3回炊飯しました☆

コツ・ポイント

牛乳を紅茶にし、はちみつでやさしい甘さにしたのがポイントです(*´ω` )ノ
シナモンの代わりにバニラエッセンスでもおいしそうですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうひ
みゅうひ @cook_40180387
に公開
食事といったら、外食。コンビニ。缶チューハイ片手におつまみ。揚げ物。マヨネーズ。ラーメン大好き・・・(´д`*)まんまと30歳前に急性膵炎になりました。脂肪の制限があり、ほぼ好きなものは禁止に・・・でもこれが食べたい!どうにかして作れないかな?→クックパッド♪それまで全く興味のなかった料理に夢中になりました∩(´∀`)タノシイ♪みなさんのレシピ、本当に参考になります!
もっと読む

似たレシピ