冷しゃぶの茹で汁でかき玉汁〜

RKまま
RKまま @cook_40044120

冷しゃぶの茹で汁で、とろん♪とした生姜風味のかき玉汁は如何でしょう。'13.2.8に73品目の話題入り〜あぁ幸せ♪
このレシピの生い立ち
茹で汁をちょっと飲んだら美味しかったので、捨てるのがもったいなくなり、家族が好むかき玉汁にしてみました。

冷しゃぶの茹で汁でかき玉汁〜

冷しゃぶの茹で汁で、とろん♪とした生姜風味のかき玉汁は如何でしょう。'13.2.8に73品目の話題入り〜あぁ幸せ♪
このレシピの生い立ち
茹で汁をちょっと飲んだら美味しかったので、捨てるのがもったいなくなり、家族が好むかき玉汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷しゃぶの茹で汁 700〜800CC位
  2. ●醤油 大さじ2
  3. ●みりん 大さじ1
  4. ●オイスターソース 大さじ1/2
  5. ●生姜(チューブ) 3cm位
  6. 小ネギ 4〜5本分
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 水(片栗粉をとくため) 適量
  9. 1個

作り方

  1. 1

    冷しゃぶを作った時の茹で汁の灰汁をとり、鍋に入れます。

  2. 2

    煮立ったら、●の調味料を入れて、味見をします。お好みで味を調えてください。

  3. 3

    小葱を洗って、長さ1cm位に切り、鍋に入れてさっと煮ます。

  4. 4

    片栗粉を入れてとろみをつけます。今回は片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶いて入れました。

  5. 5

    とろみがついたら、溶き卵を入れながらかき混ぜて、かき玉汁にして、完成です。

コツ・ポイント

今回、急いでいたので、小葱しか入れていませんが、お好みの具材でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ