だし昆布&鰹節をリメイク!簡単ふりかけ

ura_mimu @cook_40164047
お出汁をひいた後の昆布と鰹節、そのまま捨てていませんか?余すところなく、全て美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
お出汁をひいた後の昆布と鰹節を「出来るだけ手間をかけずに」リメイクしたいなと思い、作ってみました。
だし昆布&鰹節をリメイク!簡単ふりかけ
お出汁をひいた後の昆布と鰹節、そのまま捨てていませんか?余すところなく、全て美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
お出汁をひいた後の昆布と鰹節を「出来るだけ手間をかけずに」リメイクしたいなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
昆布はみじん切りにする。鰹節は水気を切る。梅干は種を外して実をたたく。ごまも一緒にフライパンへ入れる。
- 2
弱火で焦がさないように煎りながら、水分を飛ばす。
- 3
しょうゆと香り付けのごま油を入れ、水分を完全に飛ばして仕上げる。
コツ・ポイント
今回はお醤油味で仕上げ、梅干しとごまを使いましたが、味付けや、一緒に入れる材料はお好みでどうぞ!(梅干しは種を外し実を叩いて瓶などに入れて置くと、欲しい時すぐに使えます。)
しっかり煎って水分を飛ばした方が、保存する時に安心です。
似たレシピ
-
-
味付け簡単!出汁をとった後の乾物ふりかけ 味付け簡単!出汁をとった後の乾物ふりかけ
捨てるなんてもったいない!すき焼きのタレで味付け簡単!出汁をとった後のかつお節、昆布、にぼしで美味しいふりかけ。 しーすーまま -
-
-
フライドオニオンとかつおぶしのふりかけ フライドオニオンとかつおぶしのふりかけ
汁物のだしをとった後のかつおぶしってそのままポイしてませんか?フライドオニオンとのコラボでコクがある美味しいふりかけに! ミ~ちん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465057