人参のさっぱり胡麻和え♪

ママ時々お菓子職人 @cook_40040363
酢をすこーし加えた、薄味でとてもさっぱりとした胡麻和えです(*^▽^*)娘もパクパク食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
便通を良くする為に野菜を薄味でたっぷり食べたいと思い、人参の副菜を考えました。
人参のさっぱり胡麻和え♪
酢をすこーし加えた、薄味でとてもさっぱりとした胡麻和えです(*^▽^*)娘もパクパク食べてくれます☆
このレシピの生い立ち
便通を良くする為に野菜を薄味でたっぷり食べたいと思い、人参の副菜を考えました。
作り方
- 1
人参は皮を剥いて斜め5㎜厚位に切ってから、それを2㎜位の薄切りにしていく。水から茹で始める。硬さはお好みで。
- 2
好みの硬さになれば、ザルにあけて水気をきる。水にはさらさないで。
- 3
★を合わせた中へ、熱々の②を入れて和え、最後に☆を入れてさらに和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
人参はあまり茹ですぎない様に、硬さを食べて確認しながら茹でましょう。茹で上がりをザルにあけたら、水でさらさないでください。熱々のうちに和えましょう。(和える時、あら熱が取れてから→熱々のうちに…に変更しました。)
似たレシピ
-
-
ほうれん草とひじきの胡麻和え♪お弁当にも ほうれん草とひじきの胡麻和え♪お弁当にも
お酢でサッパリ、甘過ぎない胡麻和え。カップに入れ冷凍保存しておくとお弁当にも便利な、作りおきおかず♪ sk_____ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465888