赤魚のあんかけ

ぷくっとぷくまる
ぷくっとぷくまる @cook_40045303

♡話題入り感謝♡
赤魚の煮付けにあきたら、あんかけはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
赤魚の煮付けに飽きたので作ってみました。

赤魚のあんかけ

♡話題入り感謝♡
赤魚の煮付けにあきたら、あんかけはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
赤魚の煮付けに飽きたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤魚 4~5切れ
  2. 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. [あん]
  5. 玉ねぎ(千切り) 1/2個分
  6. 人参(千切り) 5センチ分
  7. しょうゆ・みりん・お酢・料理酒 各大さじ2
  8. 生姜のすり下ろし 適量
  9. 120mL
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1~2に倍量の水

作り方

  1. 1

    【あん】
    [あん]の材料のうち、水溶き片栗粉以外を小鍋に入れて火をつけ、玉ねぎと人参に火が通るまで煮る。

  2. 2

    いったん火を止めて、水溶き片栗粉を少しずつ加え、再び火をつけてとろみをつける。

  3. 3

    【赤魚】
    赤魚は塩を軽くふり、時間をおいてキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    赤魚の両面に小麦粉をまぶす。フライパンに油を熱して赤魚を両面焼く。火が通りにくい場合は蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    お皿に赤魚を盛り、上から【あん】をかける。

コツ・ポイント

赤魚に限らず、たらやかれいでもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくっとぷくまる
に公開
♡第2期レシピエール♡(任務終了)いつも沢山のつくれぽありがとうございます!(^^)!「まごわ(は)やさしい」ご存じですか? ま:豆類 ご:ごま わ:わかめ等の海藻 や:野菜 さ:魚 し:しいたけ等のきのこ い:いも類※時々レシピ見直し、削除を行っています。
もっと読む

似たレシピ