真っ赤な美味しいトマト鍋♪

あきにゃわん
あきにゃわん @cook_40037720

トマトたっぷり、家にある野菜を入れてあったか美味しい簡単イタリアン♪チーズやパスタを入れたり、ご飯を入れてリゾットにも♪
このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたくて、美味しそうなお店のお鍋を見よう見真似で作ったら美味しくて♪ すっかりはまってしまって何度も作ってます。

真っ赤な美味しいトマト鍋♪

トマトたっぷり、家にある野菜を入れてあったか美味しい簡単イタリアン♪チーズやパスタを入れたり、ご飯を入れてリゾットにも♪
このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたくて、美味しそうなお店のお鍋を見よう見真似で作ったら美味しくて♪ すっかりはまってしまって何度も作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマトホール缶 1缶
  2. プチトマト 8個
  3. トマト 中2個
  4. 白菜 4枚
  5. キャベツ 1/4玉
  6. しろねぎ 2本
  7. ホウレン草 3束
  8. あさり 1パック
  9. 白身魚の切り身(今回は鯛を入れました) 2切れ
  10. 鶏胸肉 200g
  11. べーコン ブロック 1本
  12. ウィンナー 4本
  13. ブロッコリ 1/4
  14. ピーマン 2個
  15. 玉葱 1/2個
  16. きのこ (今回は平茸を入れました) 適量
  17. チーズ 適量
  18. パスタ 適量
  19. にんにく 4かけ
  20. 白ワイン 1カップ
  21. コンソメ 2個
  22. 塩・こしょう 適量
  23. オリーブオイル 適量
  24. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    鍋に水とコンソメを入れて、火にかける。
    野菜・肉・魚をそれぞれ食べ易い大きさに切っておく。

  2. 2

    にんにくは半分に切ってから、包丁の平の部分を使って、軽く潰す。鷹の爪は種を取り除く。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ、オイルに香りを移す様に焦がさない様に炒める。

  4. 4

    3にカットした鶏とベーコン・玉葱を入れ炒める。焼き色が付いたら、あさり(砂出し済)を入れて少しゆらして炒め塩胡椒をする。

  5. 5

    4に白ワインを入れて、蓋をし蒸し焼きにする。あさりの貝が開いたら、トマトのホール缶を入れてしばらく煮る。

  6. 6

    1で用意しておいた鍋に4の具を投入する。
    魚・ウィンナー、トマト、野菜類を入れて、煮えたら出来上がり♪

  7. 7

    途中でチーズを入れたり、パスタを入れたり、最後はご飯を入れてリゾットにも。
    キムチを入れても美味しい♪

コツ・ポイント

冷蔵蔵にある野菜を入れて作ったらいいと思います。レタスでも美味しい。塩・胡椒は食べる時に自分の器に入れて調整したらいいと思います。私はEXバージンオリーブオイルを少し入れるのが大好き。柚子胡椒も合いますよ(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきにゃわん
あきにゃわん @cook_40037720
に公開
食べる事が大好き♪ 美味しく食べて健康に美しくを目指して頑張ります(^^♪
もっと読む

似たレシピ