アンチョビ海老アボカドの低糖質ピザ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

アンチョビにんにくヨーグルトで和えた海老とアボカド、トマトの低糖質ピザ。
生地はチーズと卵ですが市販のピザ生地等でも。

このレシピの生い立ち
SnapDishのゆりえさんのアンチョビエビトースト( https://snapdish.co/d/4vCXqa )をアレンジさせて頂いてます。
ふわふわ卵によく合います!

アンチョビ海老アボカドの低糖質ピザ

アンチョビにんにくヨーグルトで和えた海老とアボカド、トマトの低糖質ピザ。
生地はチーズと卵ですが市販のピザ生地等でも。

このレシピの生い立ち
SnapDishのゆりえさんのアンチョビエビトースト( https://snapdish.co/d/4vCXqa )をアレンジさせて頂いてます。
ふわふわ卵によく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. バナメイエビ 10尾
  2. アンチョビ(刻む) 4〜5枚
  3. 豆乳ヨーグルト( ID:19939068 )or市販品 大2
  4. (orマヨネーズ 大2)
  5. ◎にんにく(おろす) 1かけ分
  6. *ピザ生地*
  7. シュレッドチーズ 100g
  8. 無塩バター 15g
  9. 2個
  10. ☆塩 ひとつまみ
  11. 豆乳ヨーグルト( ID:19939068 ) 大1
  12. (orマヨネーズやプレーンヨーグルト 大1)
  13. *トッピング*
  14. トマトソース 大2
  15. プチトマト 2〜3個
  16. 粉チーズ 大1
  17. アボカド 1/2個
  18. セリ 適量
  19. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    エビは塩水で洗って殻を剥き背ワタを取り、ペーパーで拭いて塩を振ってしばらく置きます。

  2. 2

    小さめのスキレットかグリルパンを熱してバターを溶かします。

  3. 3

    チーズを広げ弱火で溶かします。

  4. 4

    ボウルに卵を溶いて☆を加え混ぜます。

  5. 5

    卵液を流し入れます。

  6. 6

    蓋をして弱火でしばらく加熱します。
    卵がふんわり膨らんで表面が乾いたら火を止めます。

  7. 7

    海老は飾り用に少し残して粗く刻みます。
    ◎とともにボウルに入れよく和えます。

  8. 8

    焼けた生地にピザソースかトマトソースを塗ります。

  9. 9

    混ぜ合わせた◎を塗り広げ、飾り用に残した海老と角切りしたアボカド、プチトマトを散らし粉チーズを振ります。

  10. 10

    マヨネーズを線がけしトースター1300wで10分ほど焼きます。
    パセリを散らし出来上がり。

  11. 11

    ふわふわ卵生地にアンチョビヨーグルト+海老がよく合います。

  12. 12

    低糖質にせず、チーズと卵の生地を普通のピザ生地に変えても◎

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
https://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69041663.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ