圧力鍋で♡簡単!筑前煮♡お煮しめにも♡

♡2017"1.5話題入り♡ありがとう!お正月のお煮しめ、また普段のおもてなしにも♡圧力鍋で簡単に!
このレシピの生い立ち
お正月の煮しめ、普段のおもてなし♡として、いつも作っているものです♡
圧力鍋で♡簡単!筑前煮♡お煮しめにも♡
♡2017"1.5話題入り♡ありがとう!お正月のお煮しめ、また普段のおもてなしにも♡圧力鍋で簡単に!
このレシピの生い立ち
お正月の煮しめ、普段のおもてなし♡として、いつも作っているものです♡
作り方
- 1
ごぼうは包丁で汚れを取り、厚めの斜め切りにして酢水に5分ほどさらす。蓮根も皮をむき、1㎝位に切って酢水に5分ほどさらす。
- 2
里芋も皮をむき、塩揉みしてぬめりを取り、さっと洗い水切りしておく。人参、椎茸は少し大きめにカット♪好みで飾り切りに♪
- 3
里芋も皮をむき、塩揉みして、ぬめりを取り、さっと洗い水切りします。人参、椎茸は少し大きめにカット♪好みで飾り切りに♪
- 4
いんげん豆は塩ゆでして3~4㎝位に切っておく。
- 5
水切りした①と②を圧力鍋に入れ、ごま油でさっと炒め、油が回ったら☆を加え、蓋をして強火で加圧する。
- 6
圧がかかったら弱火で5~6分で火を止め、圧が抜けるまで放置する。
- 7
圧が抜けたら、器に盛り付けていんげん豆を散らす。
- 8
*お詫び*配合を変更しました。私の味の好みが変わったかも…今まで作って下さった方々、ごめんなさい!
- 9
そして、沢山の方々がフォルダIN、印刷して下さっていますので、本当に申し訳ないです(>_<)本当にごめんなさい!
- 10
せっかくのお正月や普段のおもてなし、食材が無駄になりませんように…♪
- 11
ともこプーさんさん!鶏肉やえんどう入り彩り綺麗で美味しそう!味調整OKだよ~♪今年最後に私のレシピ作って下さり感激有難!
- 12
サムスン娘さん♡わぁチヂミに続いて此方もお試し嬉しい~!お口に合って良かった~♪数ある中レシピ選んで下さり有難う!
- 13
春さん♡おせちに2品も作って貰えて嬉しすぎる~!盛付け綺麗だね!美味しく食べて貰えて良かった~!私の方こそ今年も宜しくね
- 14
クック99U2X7☆さん!わぁ美味しそうなれぽのお届け嬉しい~♪沢山作って下さったみたいで更に嬉しい!れぽ有難う!
- 15
あやぱんさん!わぁチヂミに続いて此方もお試し嬉しい!じゃがいも入り美味しそう!綺麗れぽのお届け&コメにも感激~!有難う!
- 16
クック♪かあさんさん♡わぁ此方も作って貰えて嬉しい~!おうち材料で全然大丈夫~♡作ってくれた気持ちも嬉しい♡れぽ有難う!
- 17
あやぱんさん♡わぁリピ嬉しい~!今回は里芋だね~気遣い嬉しい♪美味しそうに作って貰えて感激!味付け共感更に嬉しい~有難!
- 18
順ティさん♡わぁこれ一足先に作って貰えて大感激だよ~♡私も大好きレシピ♡味付けお口に合って良かった~れぽ感謝♪有難う!
コツ・ポイント
加圧時間は6分ですが、他の圧力鍋使用の場合は、説明書を確認のうえ、加圧時間を調整して下さいね!
人参は、厚みが薄かったり、細かったりすると飾り切りが崩れる可能性がありますので、飾り切りの場合は茹でて、加圧後に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単おせち☆お煮しめ(筑前煮)。 レンジで簡単おせち☆お煮しめ(筑前煮)。
材料の下準備さえ頑張れば後はレンジにお任せの簡単なお煮しめです。具材はあるもので大丈夫。冷めても美味しいのでお弁当にも。 ゆぅゅぅ -
お節*圧力鍋で時短簡単にお煮しめ*筑前煮 お節*圧力鍋で時短簡単にお煮しめ*筑前煮
圧力鍋で、お煮しめを作ると、材料一度に入れて煮るだけで作れるので、ほんとに簡単!!時短☆なので、普段にも手軽に作れます☆ ★りなんち★ -
-
筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~ 筑前煮~お正月のおせちの煮しめにも~
身近にある食材を使って、簡単に作れる筑前煮です。ふだんのおかずに、またお正月のおせちに入れる煮しめとしてもどうぞ…。 ほっこり~の -
-
その他のレシピ