蕎麦の海苔巻サラダ☆とろ~り生姜あん

野菜ソムリエリサ
野菜ソムリエリサ @cook_40210088

焼き海苔で蕎麦と野菜を巻きました。生姜のきいたとろ~りあんをかけて♪
このレシピの生い立ち
見切り品コーナーにあった蕎麦を使って。

蕎麦の海苔巻サラダ☆とろ~り生姜あん

焼き海苔で蕎麦と野菜を巻きました。生姜のきいたとろ~りあんをかけて♪
このレシピの生い立ち
見切り品コーナーにあった蕎麦を使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼き海苔 2枚
  2. そば(蒸麺) 1袋
  3. カニカマ 80g
  4. キュウリ 2分の1本(縦半分に切る)
  5. カラーピーマン(黄・細切り) 2分の1個
  6. 水菜 適量
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
  8. 大さじ2
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 生姜汁 1片分

作り方

  1. 1

    キュウリは縦に2等分し、種の部分をそぎ落とします。焼き海苔は軽くあぶっておきます。

  2. 2

    蕎麦はさっと茹でて水に取り、よく水気を切ります。

  3. 3

    ラップの上に海苔を乗せ、そばを広げます(巻き終わり数㎝残す)。キュウリ・カニカマ・水菜・カラーピーマンを乗せて巻きます。

  4. 4

    ラップを使って巻き、そのままラップにくるんだ状態でしばらく置いてなじませます。

  5. 5

    耐熱容器に☆を入れて混ぜ、レンジにかけます(ラップなし)。途中数回取り出してかき混ぜ、透明感が出てとろみがついたらOK。

  6. 6

    5に生姜汁を混ぜ、タレの完成です。

  7. 7

    4を切り分けてお皿に盛り、食べる直前に6をかけていただきます。

コツ・ポイント

砂糖など調味料の分量はお好みに合わせて調節して下さい。ダマにならないよう、途中2~3回レンジから取り出し、かき混ぜてください。
巻いた後、ラップにくるんでしばらく置いておくと海苔がなじんで切りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエリサ
に公開
山口県在住の野菜ソムリエです。
もっと読む

似たレシピ