作り方
- 1
エビは殻をむき、背に切れ目をいれ背ワタを取り、分量外の片栗粉適量でもみ洗いしておく。
- 2
フライパンにごま油を入れ、にんにく、生姜を炒め、香りが出てきたら豆板醤を入れ軽く炒める。(跳ねるし焦げやすいので注意!)
- 3
②にケチャップ~塩までを順に入れ煮立たせたら一旦火を止める。
※このソースを作る間にエビを茹でる用に鍋で湯を沸かす。 - 4
沸騰した湯にエビを入れ、再度沸騰したら火を止め、2分置いておく。2分置いたらザルにあげ水気を切る。
- 5
③のソースに茹でたエビと白ネギのみじん切りを入れ全体的に混ぜる。
- 6
煮立ってきたら水溶き片栗粉を少しずつ様子を見ながら入れお好みのとろみをつける。
- 7
皿にレタス、貝割れ大根、白髪ねぎを盛りつけエビチリを乗っけてできあがり~☆
コツ・ポイント
辛めが好きなので豆板醤が多めです。
メーカーによっても辛さが違うと思うので調節してください。
甘めが好きな方はケチャップや砂糖を増やしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
- *ヘルシー* きのこの生姜スープ
- ブルーベリーバナナ♡恋するスムージー
- 小松菜としらすのおひたし
- 幼稚園ママ絶賛!伝説のゴーヤサラダ☆
- カツオのガーリックステーキ。
- Vickys Avocado Mayonnaise, GF DF WF SF NF
- Vickys Plum Jam with Add-In Variations GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Rice Milk, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Mango and Peach Salsa, GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Peach Jam, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470800