マドレーヌ♪

knoro
knoro @cook_40106122

しっとり美味しいマドレーヌです^^プレゼントにも♪
2016/02/13 カテゴリ掲載。

このレシピの生い立ち
自分が持っている型(タイガークラウン「アルブリット シェル型 15P」)でちょうど一回分のレシピ量。
プレゼント用の手順付きでレシピを残したかったので^^

マドレーヌ♪

しっとり美味しいマドレーヌです^^プレゼントにも♪
2016/02/13 カテゴリ掲載。

このレシピの生い立ち
自分が持っている型(タイガークラウン「アルブリット シェル型 15P」)でちょうど一回分のレシピ量。
プレゼント用の手順付きでレシピを残したかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 薄力粉 40g
  2. アーモンドパウダー 10g
  3. きび砂糖 25g
  4. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1/4
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 1個
  7. コンデンスミルク 大さじ1
  8. はちみつ 大さじ1/2
  9. 無塩バター 40g
  10. ニラオイル 少々
  11. 無塩バター(型用) 適量(5gほど)
  12. 薄力粉(型用) 適量(大さじ1/2ほど)

作り方

  1. 1

    <生地作り>
    卵は常温に戻す。粉類☆を合わせてふるっておく。バター40gは湯煎にかけて溶かしておく。

  2. 2

    ふるった☆を再度ふるいながらボウルに入れ、真ん中にくぼみを作る。

  3. 3

    2で作ったくぼみに、溶きほぐした卵、コンデンスミルク、はちみつを入れてやさしく混ぜ合わせる。

  4. 4

    溶かしバター(温かいもの)を少しずつ加えて混ぜる。バニラオイルも加えて混ぜる。

  5. 5

    <休ませる>
    生地を絞り出し袋に入れて、冷蔵庫で休ませる。(1時間以上、できれば一晩)

  6. 6

    ※ 絞り袋に入れたら、そのまま冷凍保存出来ます。焼く前日に冷蔵庫へ移し、解凍すればOK

  7. 7

    <焼く>
    生地を冷蔵庫から取り出し、室温に戻す。オーブンを180℃に予熱開始。

  8. 8

    ★のバターを湯煎等で溶かし、型に薄くぬる(刷毛を使い、丁寧に)。冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    型を冷蔵庫から取り出し、★の薄力粉を茶漉しでふるいかける。型を軽くたたき、余分な粉を落とす。

  10. 10

    天板に型をのせ、型に生地を流し込む。

  11. 11

    予熱が完了したオーブンに9を入れ、温度を170℃に下げて13分ほど焼く。

  12. 12

    <冷ます>
    焼けたらすぐに型から外し、網の上で冷ます。(8分ほど)

  13. 13

    布巾をかけて15分ほどおく。完全に冷めてから個包装する。

  14. 14

    おうち用には、個包装したものをシリカゲルと一緒にタッパーへ。

  15. 15

    プレゼント用は、個包装したものをシリカゲルと一緒にチャック付きの袋にいれてラッピング♪

  16. 16

    同じ生地で焼きドーナツ♪(レシピID : 19824113

コツ・ポイント

焼きたてよりも翌日以降の方がしっとり、美味しくなります♪
使用する型やオーブンによって温度、焼き時間は調整してください。焼成後の乾燥させ過ぎには注意

※ 絞り袋に入れた生地は冷凍保存できて便利^^焼く前日に冷蔵庫に移して解凍し使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
knoro
knoro @cook_40106122
に公開
よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ