レンコンのこんつくまよ和え

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

昆布の佃煮とマヨネーズのソースが美味しい和風の和え物をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
明太子マヨにしようと思ったら、明太子がなかったので、昆布の佃煮と合わせてみたら、これが以外にも美味しかった。
このソース、お野菜だけでなく、お魚やお肉にも合いそうです。

レンコンのこんつくまよ和え

昆布の佃煮とマヨネーズのソースが美味しい和風の和え物をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
明太子マヨにしようと思ったら、明太子がなかったので、昆布の佃煮と合わせてみたら、これが以外にも美味しかった。
このソース、お野菜だけでなく、お魚やお肉にも合いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 1節(10cmくらい)
  2. 昆布の佃煮 適宜
  3. マヨネーズ 適宜
  4. レンコンを茹でるときのお酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    刻んだ昆布の佃煮とマヨネーズを混ぜておく。

  2. 2

    一口大に切ったレンコンをお酢を入れたお湯で柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    水気をしっかり切ったれんこんと1を和えればできあがり♪

コツ・ポイント

昆布の佃煮とマヨネーズは2:1くらいの分量で。
昆布の佃煮が多い方が好きです。お好みで調整してね。レンコンは茹でるときお酢を入れると白く仕上がりますが、気にしないのであればただのお湯で茹でても、レンジでチンしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ