究極のヘルシーコラボ!オニオンと納豆

元居酒屋シェフ @cook_40092619
血液サラサラ成分を含む玉ねぎの摂取を増やす為に納豆と組み合わせて食べやすくしました
このレシピの生い立ち
8月末に閉店するまでは、賄いで昼に夜に「納豆玉子入りそば」を食べていましたが、閉店後は納豆の摂取量が減少!意識的に食べるようにしていた時に隣の小鉢にあったスライスオニオンと混ぜたところ美味しかったので定番に!
究極のヘルシーコラボ!オニオンと納豆
血液サラサラ成分を含む玉ねぎの摂取を増やす為に納豆と組み合わせて食べやすくしました
このレシピの生い立ち
8月末に閉店するまでは、賄いで昼に夜に「納豆玉子入りそば」を食べていましたが、閉店後は納豆の摂取量が減少!意識的に食べるようにしていた時に隣の小鉢にあったスライスオニオンと混ぜたところ美味しかったので定番に!
作り方
- 1
玉ねぎをスライサーで薄くスライスしてボールかバットに広く広げて空気に晒して苦味成分を蒸発させる
- 2
空気に数時間晒すとペーパータオルを敷いたタッパーに入れて保存する。食べる分だけ出して使う
- 3
お皿か鉢にスライスオニオンを盛り、納豆、玉子を割り入れ、酢醤油をかけ花かつおを天盛りする
- 4
醤油さしに酢醤油を作り置きしてます。酢220ccに醤油80ccです。餃子の時にも役立ちます
コツ・ポイント
スライスオニオンは3日間ぐらい保存できるので1回に2個ほどスライスして3日間で食べきるようにしています。空気に晒して、水には晒していません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19471608