骨付き鶏のスパイシー炊き込みご飯

X'masディナーをカフェみたいなワンプレートで♪
見た目も華やかなのに超簡単です♥
このレシピの生い立ち
上野のクチコミで有名なロティサリーチキンとライスの味が忘れられず家で作りたかったところに、「バイキング」で炊くレシピが紹介されていたので、両方の良いとこ取りして作ってみました☆
焼いた香ばしさもご飯に移り、しっとりほろほろなチキンです。
骨付き鶏のスパイシー炊き込みご飯
X'masディナーをカフェみたいなワンプレートで♪
見た目も華やかなのに超簡単です♥
このレシピの生い立ち
上野のクチコミで有名なロティサリーチキンとライスの味が忘れられず家で作りたかったところに、「バイキング」で炊くレシピが紹介されていたので、両方の良いとこ取りして作ってみました☆
焼いた香ばしさもご飯に移り、しっとりほろほろなチキンです。
作り方
- 1
洗ってキッチンペーパーで拭いた骨付き鶏もも肉をビニール袋に入れて塩コショウを強めにしてよくもみ込んで常温で寝かせる。
- 2
米を研いだらざるで自然に水を切ってから炊飯釜に入れる。
- 3
にんじんを1cmほどの厚さで輪切りにして星型に抜き、それ以外の半分をみじん切りにして2に加える。
- 4
玉ねぎを3に加え、炊き込みご飯モード的な水位で水を入れたら《大さじ2水を捨て》粗塩を入れてざっと混ぜる。
- 5
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて加熱し、にんにくが香ってきたら1を入れて両面に焦げ目をつける。(中火)
- 6
5を4に入れる。
にんにくとフライパンに出た肉汁も大さじ2程度入れ、チキンの上にローズマリーを振りかけて炊飯する。 - 7
炊いている間に付け合せのブロッコリーを塩茹でにし、星型にんじんはコンソメで煮る。
- 8
盛りつけたらミルの黒胡椒かあらびき黒胡椒をふりかけて、できあがり☆
コツ・ポイント
味が薄かったら塩コショウを追加でふりかけてください。
カロリーの気にならない方はバターだともっと美味しいと思います❤
ローズマリーは香りが強いので、苦手な方は省いて大丈夫です。
最後に入れるスパイスをカレー粉にしても美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
オリーブとローズマリーの炊き込みご飯 オリーブとローズマリーの炊き込みご飯
オリーブとローズマリーの香り豊かな簡単ご飯です。「塩麹でローズマリーの炊き込みご飯」にオリーブをプラスしました。 kebeibiko -
-
-
-
-
塩昆布とミックスビーンズの炊き込みご飯 塩昆布とミックスビーンズの炊き込みご飯
炊き込みご飯の季節がやって来た♡ 市販の塩昆布とお好みのミックスビーンズを混ぜるだけ! 生姜焼き、茹で卵とワンプレートに 黒猫食堂 -
-
その他のレシピ