大根の葉 de しりしり

baromaman
baromaman @cook_40053022

捨てずに食べよう大根の葉
栄養価が高い大根の葉を使って1品出来ました~♪

このレシピの生い立ち
野菜直売所で立派な葉のついた大根を購入したので、有効活用しようと思い「しりしり」に~してみました(#^^#)

大根の葉 de しりしり

捨てずに食べよう大根の葉
栄養価が高い大根の葉を使って1品出来ました~♪

このレシピの生い立ち
野菜直売所で立派な葉のついた大根を購入したので、有効活用しようと思い「しりしり」に~してみました(#^^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 大根1本分の葉の半量
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. 1個
  4. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  5. ☆味醂 大さじ1/2
  6. 塩(茹で用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉を湯がく
    フライパンに水と小さじ1の塩を入れ沸騰したら、半分に切った大根葉を茎部分→葉部分の時間差で茹でる1~2分

  2. 2

    湯がいた大根葉を冷水にとり、しっかり水気を切ったら細かく刻む(1㎝幅)
    卵を割りほぐす
    ☆合わせておく

  3. 3

    大根葉をフライパンで炒める。火が通ってパラパラして来たらツナ(汁ごと)を加える
    (テフロン以外のFパンの場合は油を使用)

  4. 4

    汁気が飛んだら、☆の調味料を加える

  5. 5

    更に溶き卵を加える

  6. 6

    全体がパラパラになるまでかき混ぜる
    出来上がり

  7. 7

    ご飯のお供にどうですか

  8. 8

    2016/3/3
    話題入りさせて頂くことができました
    皆さまに感謝いたします♡

  9. 9

    2023/4/14
    cookpad newsに掲載されました。

コツ・ポイント

葉の量が多かったので、今回は湯がいてみました。
虫ちゃんやら、その卵ちゃんやらついていたら嫌なので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baromaman
baromaman @cook_40053022
に公開
baromamanことバロママです♥『鯖好き同盟』 会長 鯖好きさん・魚好きさん・さばさばしてる方・さばよんじゃってる方 などなど 広~く、会員募集してます! ゆっくりのんびり、マイペースでクック楽しんでます(#^^#)旦那はんのお弁当を「みんなのお弁当」にupしてます  
もっと読む

似たレシピ